どうして創作物は二次的なものの方が見てもらいやすいんだろう。手にとってもらえるんだろう。評価を得やすいんだろう。
ニコ動とか、ピクシブとかいろんな文章とかの創作サイトがあるけれど、どうにも二次的な創作のほうが閲覧されているような気がしてならない。
例えばボカロ。同じ製作者だったとしても、オリジナルのものだとか、歌い手とのコラボで造られた一次的なものよりも、ボカロというキャラクターを通した二次的なものの方が見られている。
あるいは東方やアイマスの創作物。とりわけ物語動画のことだけれど、あれは東方やアイマスのキャラクターを登場させているからたくさんの人に見られている。
同じ内容を、オリジナルのキャラクターでやっても伸びないのだろう。個人的に、オリジナルでも楽しめる作品はあるような気がするから複雑だ。
製作者の側から見れば、作るのが簡単というのが多く出回っている理由のひとつにあげられるのだと思う。世界観を一から作り出すのは大変なことだから。
あるいは好きになったキャラクターを自由に動かせる魅力がある。手に取ってもらいやすくなる。
ただ、どうして消費者がそれを好むのかが分からない。というのは、本当は嘘だけれど、なんだかなあって思う。
要は、キャラクター至上主義なわけでしょう? キャラクターが何かするから面白いのであって、本質(言いすぎだけど)に最初に目がいかない。
二次創作にしても種類がいろいろあるから一概には言えないのだけれど、なんか違うような気がする。違うというよりかは、やっぱりもやもやする。
二次創作を否定する気は毛頭ないけれど、消費者はもっとオリジナルにも目を向けていいんじゃないかな。オリジナルいいじゃん。面白いのとかすごいの一杯あるよ。
小説でも漫画でもアニメでもドラマでも 一番難しいのは一話目 世界観を説明し、キャラクターを紹介し、先々の物語が面白いだろうと思わせる それが一番難しい 商業レベルの作品に慣...
ニコ動やpixivは皆で楽しみを共有するための場って感じだから、 完全オリジナルの作品に目が向けられることは無いだろうねぇ。 ところで、増田のエントリは「自分は創作というもの...
二次創作を客寄せ(言い方悪いが)にして別のオリジナル作品に興味を持ってもらうとか。
ニコニコ動画のことはよく知りませんが、pixivでは昨日今日とまさにオリジナルの創作コミックがランキング1位になっていたかと存じます。 あとあの「東京幻想」シリーズの方とかし...