2009-09-30

仕事に行くのが辛い。

別に会社ブラックな訳じゃ無い。

給料は平均的なレベルだし、残業代もちゃんと出るし(残業するなとは言われるけど)仕事がきついと言うわけでもない。

ただ、仕事の内容がつまらなくて、サボりたいけど周りが何か監視してるみたいで息苦しくて無理矢理仕事してて、周りとの会話があんまりないってだけ。

愚痴りたいけど、うちの会社ネガティブな発言すると評価が悪くなるみたいで(何度かそれが原因でボーナス査定を下げたと言われた)

無理矢理ポジティブに考える様にしてるけど、

なんかそうやって無理矢理ポジティブな発言をする度に心が軋む。凄いストレスを感じる。

ポジティブな発言をしてると本当にポジティブな気分になってくるって言うけど、それよりも自分に嘘をついていることのストレスが大きい。

で、睡眠が足りないとネガティブ思考に陥りがちだから、早く寝なきゃ・・・

と思っても、「あぁ、寝て起きたらまた会社だ・・・」と思うと寝るのが嫌になる。とにかく会社にいない時間が惜しい。

それでつい夜更かしをして寝不足ネガティブ思考の無限ループ

もちろん、このご時世だから、ブラックじゃない会社で働けるだけ幸せだと思ってるし、

自分のやりたい事がやれるほど自分はそこまで凄いスキルなんて無い事は分かってる。

それなりに努力はしてるつもりだけど、ネットや本なんかで見る凄い人たちにはどうやっても追いつけない気がしてものすごい無力感を感じる事がしばしば。

それでも何だかんだで家族を養わなきゃいけないから、仕事やめるわけにもいかない。

でも、きっと贅沢な悩みなんだろうな。

ホント、仕事したくても仕事出来ない人達に申し訳ないです。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん