2009-09-29

http://anond.hatelabo.jp/20090929102140

話題がそれちゃうけど、ステークホルダー地元というか、抵抗勢力になるのは立地の沿線の人たちなんだよね。ただ、彼らの言い分も分からないでもない。

主たる客というか、新線・増線・増発によって新しい利便性を享受するのは、その路線を利用して移動する人なんだけど、

沿線の住人、特にその地で住居も商いもしているにとっては、(補償があっても)土地を追い出されるは騒音は増えるわで、乗車もしないから利便性を享受するわけでもなく、むしろ迷惑だと主張する気持ちは分からないでもない。

しかも、都心の駅前は歴史的に……はともかく、駅前って土地柄が「その地で住居も商いもしている人」が地権者だし、沿線土地も「田んぼの時代から地権者で、田んぼ宅地にして代々住んでて、ギリギリ線路際まで家を立ててる」って人が多いし。

そしてまた、「移動する利用者」にとって「沿線の住人」は、普段は全く接点がないわけだし、沿線地域にもよほど用事がなければ立ち寄らないし。

あれ?なんか長野の人から電話(ry

記事への反応 -
  • 横だけど、2階建てにすると、階段がある・ドア数が限られる・天井が低い、という理由で出入りに時間がかかるから、使い方によっては却って混雑を悪化させる。2階建て車の運用に...

    • ホームも2階建てにして、ドアも1階2階につければよくね?

      • マジレスすると、その工事を全駅でやるってこと?その工事のための工期・資金は? あと2階建て車の1Fに合わせてホームを作ると、普通の1階建て車が使えなくなるけど、どうするの...

        • さらに、その工事をやっている間の輸送はどうするの? 結局、輸送力増強としては線増しかないけど、それには地元から反対が出る始末。小田急とか東北縦貫線の神田とか。神田なんて...

          • 話題がそれちゃうけど、ステークホルダーは地元というか、抵抗勢力になるのは立地の沿線の人たちなんだよね。ただ、彼らの言い分も分からないでもない。 主たる客というか、新線・...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん