2009-09-23

http://anond.hatelabo.jp/20090923023902

そうじゃなくって、

「かあさんのいいつけに従ってきた」自分に「いいつける」のに、30過ぎて恋愛結婚だ、は遅すぎる

恋愛結婚子供だという「いいつけ」は、これまでこれだけ従ってきたんだから、もう「勘弁して」

って話じゃないの?

母親の言いつけに粛々と従ってきた」から「恋愛が出来なかった」なんて、どこにも書いてない。

元増田は別に「かあさんのせいでできなかった」、「しなかった」、とか「したかった」、って言いたいんじゃないでしょ。

そうして「したくて当たり前、して当たり前」って第三者からも考えを押しつけられる分、(かあさん含む)

これまでされてきた「かあさんのいいつけ」より面倒くさくて重いんじゃない?

まあ、元増田が「ロボットだった」とまで認めているのだから、かあさんの計画性が足りなかったんだろう。

”計画的な母”は、子供小学校入る前から勉強よりも媚媚の服や「ステレオタイプモテ女」を刷り込むからね。

記事への反応 -
  • かあさんへ もう私を結婚させようとするのはやめてください。孫はあきらめてください。 私は既に34歳です。まだまだ大丈夫とおっしゃいますが、私のような内面に子供っぽさを抱え自...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん