2009-08-29

明日の選挙で民主が大勝したら

仮に単独で2/3以上の議席を獲得したら、前回参院も勝ってるわけで、民主に敵はいなくなるわけだ。

となると、掲げているマニフェストだか何だかを実行するにあたって、何の障害も無くなるはず。

そのうえでマニフェストを反故にしたり見送ったりしたらどうするんだろ。あれとかこれとかいろいろとぶっ飛んだマニフェスト掲げてるけど、現実路線に立つと出来るわきゃないし、しかし実行しなかったらしなかったで「野党の反発に遭い…」なんて言い訳も通用しないよね。

どうするんだろ。

  • ちょっと前に自民党が圧勝したときみたいになるんじゃないのかな 「公約を守らないことなどたいした問題じゃない」だっけ?小泉さんが言ってたよね

    • その発言は大勝するずっと前だね。時系列的には。 確か初年度から国債発行30兆円以下を掲げたんだが猛反発にあってけっきょく30兆円を超えてしまったことをつっこまれての談話...

  • 世論調査の動向を見て変えるんじゃね? スキャンダルひとつでいくらでもイメージ悪くできるし。 そういう意味ではリーク元とリーク先が強い力を持つでしょうなあ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん