2009-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20090723234649

なんつうかお前のリアルでの情報強度は俺とそんなに変らん気がする。

俺もネット(mixi/メール)つかってのコミュはそこそこやるんだけどさ、体さらしてのツキアイって

リアルとの知り合いに対してもあんまりやらないんだよね。

俺はリアルの知り合いに対する情報強度すごく気になるんだが、

お前がそんなに自信もっている理由/根拠が知りたい。

記事への反応 -
  • 日本語でおk 話かみ合うようにレスしろ

    • 情弱以前に日本語も読めないのでは話しにならんな。 世の中には「情弱」という言葉も知らない人もいるのに。

      • 愚衆→イースター島のモアイが話飛躍しすぎ。 俺はお前と同じ脳みそじゃないんだから、おまえのかんがえていること文字化しろよ。

        • あんま文章で説明するのヘタなんだけど。 イースター島では(一番有力な学説では)デッカイモアイを作ると評価された。 数人単位の小さな部族がいっぱいあった。 『ネットではないリア...

          • ネット以外では業務連絡的なカタにはまったコミュニケーションしか無いから周囲と問題ない範囲でコミュニケーションは取れてると思う。 そのかわりリアルでの回りの評価ってのはわ...

            • なんつうかお前のリアルでの情報強度は俺とそんなに変らん気がする。 俺もネット(mixi/メール)つかってのコミュはそこそこやるんだけどさ、体さらしてのツキアイって リアルとの知り...

              • 別に自信持ってるわけじゃないけど、 とりあえず女の子から嫌われてないから大丈夫なのかな?とか。 社交辞令だったとしても向こうから挨拶してくれるからキモイキモイ毛嫌いされて...

          • 要は「自分の周りの評価」と「世間の評価」は一致するとは限らないので、 「自分の周りの評価」のまわりの評価は必要以上に気にしすぎるなってことか? ただ大抵の人は「自分の周...

          • 要は「自分の周りの評価」と「世間の評価」は一致するとは限らないので、 「自分の周りの評価」のまわりの評価は必要以上に気にしすぎるなってことか? ただ大抵の人は「自分の周...

          • つまり多数決が常に正しいとは限らないといいたいと。

        • mixiでリアルの知り合いマイミクにしたら好き勝手日記かけねーだろが

    • しねばいいのに

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん