2009-07-20

http://anond.hatelabo.jp/20090720195654

親は中流リーマン教育熱はほとんど無かったので現実を知らずのんべんだらりと過ごし地方旧帝大に進学。

そのうち現実気づき大学院東大に進学するも、無謀にも理学(理論系)専攻だったので研究では食っていけそうになく、金融就職

入社した頃が米国不動産市場のピーク。最初は良かったが景気は明らかに下降トレンド仕事もそびえ立つクソのようにつまらなかったので、

リセッションが本格化する前(世間がベアスタとかファニーメイとかで騒いでた頃)に転職中小企業へ。

転職先では仕事はそこそこおもしろく、能力も認められ、待遇も中小にしては結構良く(前職より少し悪い)、金融業界ではなくなったので

規制に縛られず投資もできて、少しずつ金が増え、余裕出てきたなーと思ったところで親の仕事不景気業界構造不況(ちなみに官製不況)で急降下。

会社も家も売却するか(独立開業していた)とかいう話になり、それでも家のローンなどが返しきれないとかなんとかいう話になった。

弟が3人いて下の2人はまだ学生。しかもEランFランとかそのへん。すぐ下の弟は知的障害で、高卒で工員。輸出系製造業の凋落の煽りをもろに食っている。

というわけで金が無い。

増田の言うような一般論なんて、黒い白鳥が1匹やってきただけで全て吹っ飛ぶぜ。

今の仕事で培ったスキルを持ってまた金融に戻れば、100万とか200万とかくらいなら年収を上げることは不可能じゃないとは思うが、

もうあのつまんない仕事やりたくないんだよなあ。100万そこそこでどうにかなる状況じゃないし…。

このご時世、俺みたいなのも結構いると思うけどね。

記事への反応 -
  • まず、親が金持ちだったとしましょう。 勉強できますね。一流大学へ行けますね。大企業入れますね。 次に、親が中流だったとしましょう。 教育費が並だとしても、公立高校から駅弁...

    • 親は中流リーマン。教育熱はほとんど無かったので現実を知らずのんべんだらりと過ごし地方旧帝大に進学。 そのうち現実に気づき、大学院で東大に進学するも、無謀にも理学(理論系)...

    • 何流かとか手段がないとかいう問題ではなく、単に出ていく金と入ってくる金のバランスが取れてないってことだと思うが。

      • 収入に見合った支出をしてないってのもただの身の知らずですよね。 または向こう見ずか。自分の馬鹿さを「親の教育水準が低かった」だの「国が悪いだの」だの、 ごまかしていて見苦...

    • それができる人間は有能なんだよ。 と言ってもらいたいわけですね。

    • 努力してると馬鹿にされるのがホントにつらくてな。 学内でDQNにガリ勉言われたり、休日に寮で無趣味とかつまんねーって言われるのは耐えれたけど、家で英語教材のCD聴きながらブ...

    • 俺の彼女は俺のオナニーに興味津々で、根掘り葉掘り聞き出そうとしてくるんだけど、どうにかしてくれよ。

    • 典型的な釣りだな。こういう奴は、アホとしか言いようがない。 金持ちでも盆暗はいるぜ。松下幸之助もどん底味わってるぜ。 で、お前はどうなのよ、と小一時間。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん