2009年06月21日の日記

2009-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20090621212539

違うよ。

若さなんか重要じゃない!とか30からの女の方が!とか

ツリーはそんなんが一杯いるじゃん。

ツリーの複数の意見をまとめるのは見解の差の余地があるとしても

俺の書いたのは

「何故女性は「若さ」が魅力の重要ファクターである事を認めたがらないのだろう」

であって、別の読み方の余地は無い。

そこにレスをつけておいて

勝手に人の論点を変更しながら

それを指摘されて「読めてない」っていう逆ギレ

そりゃ通りませんや。無茶苦茶すぎる。

http://anond.hatelabo.jp/20090621211545

シーザー本人でなくともいいけど、シーザーが何してるかは知らないと無理だろ。

そもそももっちー自身日本ウェブは残念、とか全体で語っちゃってるんだから。

http://anond.hatelabo.jp/20090621212220

「申し上げさせていただきまして」とか

文章があまりにひどすぎるのが気になる

社会人としてどうなんだその文章力

ぶっちゃけ気持ち悪いよね。

まともに話をしたわけでもないおっさんが外見だけの判断で恋文

http://anond.hatelabo.jp/20090621211544

いや、だから、ツリーやトラバで言われてるのは、

若さだけじゃだめだろ」って話じゃないか。

読めてなかったのか。

ありゃりゃ。

Disるなら、ちゃんと読まないと。

http://anond.hatelabo.jp/20090621212220

力作の文面を読んで確信した

手紙を出すって行為自体がキモい

次行ったときにタイミングを読んで口頭で好意を伝えてどうにかしろ

一応メアドメモを持って行って必要なら渡せ

それでダメならダメなんだ

http://anond.hatelabo.jp/20090621144336

精神規制とかやっていいのかな。

なんか過剰な統制をしようとしているように見える。

勢いで手紙の文面考えた2

http://anond.hatelabo.jp/20090621172830

トラックバックでもらった貴重な意見を参考に文面少し修正。

---------------------------------------------------------

○○様

急なお手紙失礼します。私は、○○と申します。

先日21日15時頃そちらの眼科でコンタクトレンズを処方していただきました。

その節は丁寧な説明誠にありがとうございました。

簡潔に申し上げさていただきまして、○○様に一目惚れしてしまいした。

もしよろしければ今度食事にでもいっていただければと思い手紙をかかさせていただきました。

こういった形で職場手紙を送りつけること自体が社会人として失礼だということは重々承知しているのですが、これ以外の手段が思いつきませんでした。誠に申し訳ございません。

あれだけ素敵な方なので、結婚されているまたは恋人がおられるとは思いますが、その場合はこの手紙を捨ててください。この手紙職場等で○○様に迷惑がかかってしまった場合も大変申し訳ございません。

自分としてもこういう手紙を出すこと自体が数十年ぶりでとても緊張しております。急に手紙をもらって気持ち悪いと思われるかもしれませんが、そこは少し気持ちをくんでいただければ幸いです。

もし、食事にいっていただける場合は、以下のアドレスへ連絡いただければと思います。

連絡がなかった場合は、それはそれとして潔くあきらめます。

xxxxxxxxxxxxx@どこも

○○様のご活躍をお祈りしております。

---------------------------------------------------------

早いうちであればたぶんあの人だろうなぁくらいの印象は残ってるはず??だから出すなら早めがいいよね。

明日だそう。明日投函して水曜日には届くくらいか。

んで今週くらいまでに返事なかったらきっぱり諦めようっと。。。

http://anond.hatelabo.jp/20090621184822

画面に表示される文字が伝える思いなんて真偽さえわからないけれど

偶然目に留まったテキストに寂しさを感じたから

少しだけ祈りましょう。

前向きに生きようとするあなたの明日が良い日になりますように。

http://anond.hatelabo.jp/20090621193349

過去形で言わなくてもいいような嫁だったら、

出会ったのが30代40代だろうが無問題だよな。

結局結婚に対する後悔や恐怖を「若いころ知り合ってたら」ってすり替えてるだけだからなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20090621205958

自分は批判されないと思い込んでいるわけですね

http://anond.hatelabo.jp/20090621205958

内容知らないのにリスペクトもなにもないだろうJK

シーザーを理解するのにシーザーである必要はない」

あと、そういう建設的な批判については何も言ってないと思うけどねぇ。君も、「ネットでの発言は全て正しくて建設的だ」と言う気はないだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20090621211018

そりゃ、若さ「だけ」で良い思いをした女増田や、

または実際にそういう女を知らない人間が多いって事の証明だろ?

若くなくなった事でマイナス要因にプラスされる事はあっても、

若いだけで他のマイナスが帳消しになる事はない。

若さ重要な魅力のファクター」と書いたのに

若さはそれだけで他のどんなマイナスも帳消しにする万能ファクター」に摩り替えた上で反論

そりゃただの詭弁じゃーござーせんか。

若くてもすごいブスとか、若くてもすごいメンヘルとか、

他にすごい問題を抱えてりゃモテないでしょうさ。

話をそらして反論するのは不毛化に資するだけだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090621204950

そりゃ、若さ「だけ」で良い思いをした女増田や、

または実際にそういう女を知らない男増田が多いって事の証明だろ?

若くなくなった事でマイナス要因にプラスされる事はあっても、

若いだけで他のマイナスが帳消しになる事はない。

単なる机上論なんだよ。それ。

まあ、

「お前の魅力?

若いだけ」

ってハッキリ言ってやる男が皆無、って事かもしれんがwww

逆に

「あの子がモテるのは若いからでしょ!

それ以外に魅力なんてないわ!キー!」

って喪女は大量にいるが、

大抵返されるのは

「お前はだからモテないんだ」

というコメントだというのが世の中の真実

http://anond.hatelabo.jp/20090621124339

図解してもらわないと分からないなぁ。

それで「実害はなんですか?」とか聞いてしまいそうだ。

http://anond.hatelabo.jp/20090621002518

また「先鋭化」(別名:穏健シンパと第三者ドン引き・置いてけぼり)ですなw

まさにいつか来た道。

破局の行き着く先はこれですよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090621200949

彼女普通メール交換した。

「何で帰っちゃうの?」

「もうずっとうちにいなよ」

とかメールで言われた。

たぶん彼女同棲結婚を考えているんだ。

こわい・・・。

関係普通にいいから

こっからどうやって別れればいいかわからない。

http://anond.hatelabo.jp/20090621204950

経済力重要ファクターであるって言ってるのに、それを否定しようとする男が多いのと同じ。

見たことないよ

認めてすねてる男ならウジャウジャ見かけたけど、

否定しようとする男は見たことない

女でも「若い子ばっかりモテる!」ってすねてるなら別にいい

若さ重要ってことを否定しようと試みてる人が凄い多いから不気味

http://anond.hatelabo.jp/20090621205116

内容知らないのにリスペクトもなにもないだろうJK

日本じゃおおっぴらな批判はリアルじゃなかなかできないから、ネットの批判も十分意味あると思うぜ

http://anond.hatelabo.jp/20090621205850

すべてについて優等生じゃなきゃだめって人なんているの?許容範囲越えてればOKでしょ。基準が高い人はいるかもだが。

http://anond.hatelabo.jp/20090621205442

全てをパラメータで見るのはいいとして、全てについて優等生人間じゃないとダメダメだ、みたいな流れになるからおかしくなるんじゃないかね。

そう考えると、まるで、日本電気メーカーが作る製品みたいだなぁ。自分アイデンティティがないから「全部入り」に走るハメになる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん