2009-06-21

http://anond.hatelabo.jp/20090621220230

月並みアドバイスだけど、

メモを取る

自分なりに復習する

・手順とか前任や先輩が作ったのあれば何度も読む

その上で、分からない所を具体的に聞く。

同じ事は何度も聞かない。(そのためのメモ

あいてがボソボソグダグダになってら、自分からどんどん意欲的に質問する。

先回りした質問でもいい。

うっかり間違い、勘違いしててもいい。

叱られるかもしれないが、分からないままや、勘違いたままよりずっといい。

「もう一度」「分からない」だけとかオウム返しはダメ

何がどう分からないか、自分はどう考えてるのかを自分言葉で聞く。

さすがに新卒ではないと思うけど「分かってます」もダメ

能力のアピールなのか、やたらと「分かってます」連発の新人は、

正直教える気が失せる。

(本当に分かってるならいいんだけど、大概そうじゃない)

OJTの相手って一人?人間が合わないと、そうなるよ。

先輩は一人じゃないと思うから、適度に他の先輩にも聞けるといい。

自分苦痛なのは、相手も苦痛だって思いやりの気持ちは忘れずに。

OJT担当が苦手&嫌な人間は少なくない)

OJT担当が複数で、全員に対してそうなら…

それは社会人としての壁だからなぁ。

そもそも相手が下手とか陰湿とか、何もかも相手の責任にするのはダメ

OJTって、本来もっと幅広い教育・支援なんだから、双方の協力・信頼関係が大切。

もっと甘えていいと思うし、甘えるべきだと思う。

忘れないでほしいのは、新人って、どこの職場でも希望の星なんだよ。

このご時世だから、気に入らない、自分に合わない、で簡単に辞める人間が多いから。

だから、みんな元増田に成長してほしいし、貪欲になって欲しいはずなんだ。

あと、残業だけど、それは必要な作業?

単に新人で慣れてないからグダグダ残業なのか、みんなきっちりやってる仕事のひとつなのか。

見てると、結構前者が多い。報告書とか、慣れれば5分10分で終わる物を、

30分も1時間もにらめっこしてる。

手が遅いのは仕方がないけど、一番無駄なのは自信がなくて提出を遅らせてるだけの奴。

そういう時こそOJTリーダーに相談すればいい。

背中を押してもらえるし、教えてもらえるし、時間短縮にもなる。

後者なら、それは、そういう会社なんだから、仕方がない。

むしろ慣れていかないと。

来月以降、夏季休暇あるんでね?

記事への反応 -
  • もうすぐ三ヶ月目・・・。 春から、新卒で働いてる。 OGが、悉く1年経たず辞めたという曰く付きの会社。 別に事務職だし大丈夫だろうと、就職課の「考え直せ」的な遠まわしの忠告...

    • 月並みなアドバイスだけど、 ・メモを取る ・自分なりに復習する ・手順とか前任や先輩が作ったのあれば何度も読む その上で、分からない所を具体的に聞く。 同じ事は何度も聞か...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん