おれ:入社時点で初期パラメーターは男女同じだろ。なぜなら、会社には入社試験があるから。
増田:そんなわけないだろ。入社試験通ってれば能力は同じとか、おめでたすぎる。男女雇用機会均等法とかそんなんのせいで、男性ばっかりとってると怒られるんだよ。社会的にも現状ではイメージ悪くなっちゃうわけ。だから女性も取らざるを得ないから、女性枠で取ってるだけ。同じ成績とは限らない。中小は知らんけど。
増田の会社が世間一般の会社を代表するかのように語るなよ。増田の会社は男女雇用機会均等法に則らず未だに「女性枠」なんてものを設けてるのかもしれないけど、それ世間一般の会社じゃなくて、法令遵守してない男女差別主義のブラック企業ですから。男女雇用機会均等法に則るなら、職務に必要な能力を男女ともに同じ試験・同じ基準で測り、出て来た結果の上から順に人を採っていく形式を取ることになる。そうすれば入社試験を通過した人の能力というのは男女で変わらないだろ。ちなみに↓
男女雇用機会均等法は「男性のみ、女性のみの募集」、「男性と女性とで異なった選考方法をとること」、「男女問わず、性別を表す職種で募集すること」、「男女別の採用枠、定年年齢などの設定を異ならせること」などを禁じています。
おれ:あと、企業の目的は顧客満足・従業員の雇用創出・株主への利益還元などであって、利益の追求はその手段だよ。
増田:ばかか。「顧客満足・従業員の雇用創出・株主への利益還元」こんなのは社会が企業に果たして欲しい役割だろ。それらは社会貢献として企業が詠うことはあっても目的ではない。建前を鵜呑みにするとか、どこの学生だよ・・・。
社会が企業に果たしてほしい役割を果たせない企業なんて社会の中に長くは存在していられないんだよ。一瞬なら社会を騙すことで存在できるけどな。まず、顧客のニーズに応えられない企業は利益が出せない。利益が出せない企業はやがて従業員の給料を削減するから優秀な社員から順に流出し、ますますジリ貧になる。会社の株価も下がり、銀行も財務諸表等で危険を察知するから、企業は事業に必要な資金を株式でも債務でも調達しづらくなる。そうした流れが続けば企業は必ず倒産する。つまりは、社会に貢献することでしか企業は存在し続けられないの。増田さんは経営の基本的な仕組みを理解できてないとしか言いようが無い。
おれ:そうそう、適材適所で働くために男女雇用機会均等法があるんだよ。雇用機会均等ってそういう意味だ。言葉を知らんのは増田のほうだ。能力が同じなのに男女の別という意味のない差別意識によって、個人の適材適所な労働が妨げられないようにこの法律がある。
増田:ほんとばかか。こういうばかが多いから間違った方向に社会通念が進むんだろうな。能力が同じじゃないから男女雇用機会均等法を廃止しろと言ってる人間に対して、能力が同じなので男女雇用機会均等法があるんだよと言っても意味ないだろ。根拠を示せ。あと、深夜就業以外については男女雇用機会均等法について何も知らないだろ?
おれは能力が同じ2人の個人が、男女という違いによって雇用差別を受けるのは問題だと書いたつもりだがうまく伝わらなかったか。もう少し噛み砕いて話すよ。すごく簡単な話、職務能力を100%測れる試験方法があったとしてさ、その試験で100点満点をとった男と女に職務能力の違いがあると思う?あるいは80点を取った男女に職務能力の違いがあると思う??
おれ:結局増田はこれが言いたいだけ。田舎のオヤジのような日本の古い家族観に凝り固まった結論が先にありきで、なんら論理的な思考など出来ていないのさ。
結論に至る経緯をおれは無視していないよ。増田の結論を支えてる根拠1つずつを取り上げて検討してるじゃない。で、ほとんどの根拠が可笑しいので、これは増田が根拠から結論を導き出したのではなくて、自分の信じたい結論を支えるためにむりやり根拠を作ろうとしてるなと思ったから、論理的な思考が出来ていないと言ったまで。(あ、あと、書き終わって気づいたけど、増田は「ありき」と「ありきたり」を読み違えているよ。)
前から思ってたんだが、男女平等とかあほかと思う。 男女雇用機会均等法とか頭おかしいんじゃないかと。なんでそこまでして女性を雇わないといけないんだと。 実際問題として女性は...
30年くらい時代錯誤してるな… 経営者側に立って考えれば、初期パラメータも低く、育ててもすぐに辞めてしまうような者を平等に雇用しなければならないなんて理不尽すぎる。 ...
入社時点で初期パラメーターは男女同じだろ。なぜなら、会社には入社試験があるから。 そんなわけないだろ。入社試験通ってれば能力は同じとか、おめでたすぎる。男女雇用機会均...
入社時点で初期パラメーターは男女同じだろ。なぜなら、会社には入社試験があるから。 そんなわけないだろ。入社試験通ってれば能力は同じとか、おめでたすぎる。男女雇用機...
ちなみに、あなたはどこの会社ですか?
自分もそれ気になった。社名は出さなくていいから、だいたいどういう業界でどれくらいの規模の会社か教えて欲しいよ。 うちは中小だけど50人ぐらい採用試験して上位から10人とったと...
横だけど、 男女雇用機会均等法とかそんなんのせいで、男性ばっかりとってると怒られるんだよ。社会的にも現状ではイメージ悪くなっちゃうわけ。だから女性も取らざるを得ないか...
性別役割分担論者は、一見家事や育児を尊重しているようで その実まったく敬意を払っていない件について。 男は働けばいいし、女は子育てすればいい。 それが王道だ。 結局増...
無能な男を「男」というだけで労働市場に留めておいて働かせるほうが適材適所の原則に反しているのでは?
無能な男はいいとしても、女の貴重な時間を労働などという不毛な行為のために使わせないようにするためにも、労働に対するモチベーションが湧かなくなるくらいの不平等があったほ...
能力がありかつ働きたい女性も「女」というだけで就職差別を受けてきたのが男女雇用機会均等法の前だったということを知らないのか。 あと今でも就職差別はあるからね。平等に男女...
君は何を言ってるの?ちゃんと読んでくれたの? 性別で差別しろと言っているんだよ。 >あと今でも就職差別はあるからね。平等に男女が雇用されてるわけじゃない。 それが当然だと...
http://anond.hatelabo.jp/20090613175502 http://anond.hatelabo.jp/20090613214045 http://anond.hatelabo.jp/20090613205149 そこおまえが暴れてるだけじゃんかw
数日前にもこいついたけど、学歴君やいい人君みたいに「性的役割分業君」とでも呼ぶか。
そこを無理して女性を雇用することで女性の社会進出を推進し、将来予測される労働力不足を解消するのが政策目的だろうから、生物学的・社会的差異をもってこれを批判するのは筋違...
まあ、確かに時期尚早かもしれないけどさ、幻想ってことは無いんじゃね? 男性に混じっても、労働力として優れた女性がいることは認める。 そういう人が勝手に働くのは別に文句は...
てかね、なんで選択肢を狭める方向に願望を持つかなぁ。 逆に私はこう主張する。 「女性だけ出産できるなんてずるい。男性にも選ばせろ。」 ずるいとは思わないけれども共感...
てかね、なんで選択肢を狭める方向に願望を持つかなぁ。 選択肢が多いことがいいことだとは限らない。実際には能力的・制度的・社会的(・etc...)に選べもしない選択肢を用意する...
選択肢が多いことがいいことだとは限らない。 その通りです。 でも、その個人に不要な選択肢を他人が削るとして、どうやったら「不要な選択肢」を適切に選べるんでしょう? そし...
> 実際問題として女性は結婚すれば辞めるし、妊娠すれば辞める。辞めなくても産休はとらざるを得ないし、子育てが大変になったら辞める。 妊娠産休は仕方ないけど、育休は男が取...
さらに言うと、昔は男がそうそう会社を辞めたりしなかったけど、最近は心を病んで休職したり、ちょっとしたことで辞めてジョブホッパー化してるのも多いよね。さらに、会社からす...
まず、性別をはっきり分けられると考えている時点でおかしい。 男っぽい女、女っぽい男、性同一性障害、トランスジェンダーなど、性別の垣根は曖昧だ。 自然界においては例外が出て...
極端な二極論で思考停止してはいけない。世の中はもっと複雑にできている。 思考停止しているのはあなたです。ここでは大多数の傾向について議論しているんです。 そんな少数の例...
横だけど 「二極論で思考停止」って言われて 「世の中複雑」→「難しい」→「全然分からない」 なんて停止しちゃうのは元増田だけじゃないのか? 普通の人間は、男女ではなく、性格...
知らないようだから教えてあげるけど、近似的に表現できるモデルを立てて理論的な検証をするとかシミュレーションするとかっていうのは科学的なアプローチですよ。確かにここでは...
一方的に何が大局かを決めつけられても……。 そりゃ話が平行線になるわけだ。
平行線だと=自らは間違っていないとアピールしているわけですね。
ごめん。「大局」の意味を知らなかったようだね・・・。
横増田。 ここまで言われている事を理解できないとギャグだな。 多分、ここんとこ男女雇用均等について馬鹿な定義で墓穴掘りまくってる増田と同一人物。 まあ、増田で同一人物だと...
横だけど、 論理的だと思いたいならそういう能力を身につけやすい状況にはあると思うけどどうなの? 一概にはどうとも言えないんじゃね? 論理的だと思いこんでそういう能力を身...
http://anond.hatelabo.jp/20090613142903 「男」と「女」が違うものというのは、西洋の発想。白色人種は男女の体格差がでかいからね。比較的差のない黄色人種は肉体労働も家事労働も男女同じよ...
現在の流れが正しいとは限らないでしょ。というか、間違ってるって言ってるんだよ。 みんなが何でもできる世の中は、それはそれである程度やっていけるのかもしれないけど、尖って...
http://anond.hatelabo.jp/20090620193903 元増田が「間違ってる」と思うのなら、男が稼いで女が家を守るで誰も飢え死にしない社会を作るための提案をしないと意味ないよ。最近は少子化で日本人...
ところがどっこい、最近の新卒はマジで女のほうが使える場合があるんだなこれが。
ウチも。 男性であればもっとイイトコに就職できそうな女子学生が流れてくる。
ところがどっこい、最近の新卒はマジで女のほうが使える場合があるんだなこれが。 大学教員なんだけど、学生に関して同じように感じている。自分の身の回りだけからの印象で、日...
これは興味深い話。 確かに高学歴女子がまじめっていう印象はある。男に負けまいと女ががんばっているのか、もともとそういう気質なのか。前者なら男と女の能力はシーソーゲームみ...
別にこれ高学歴女子に限った話でもなくね? 小学生の頃とか、言われたことを守るのも、宿題きっちりやってるのも、掃除をさぼらないのも圧倒的に女子が多かった気がする。ついで...
ていうかソースは見つからないんだけど平均成績は女子の方が男子よりもいいってのはかなり前から言われてたような。たしか東大レベルでもそうだとか。 ただしトップグループとビリ...
優秀な男子>優秀な女子>普通男女>ダメ女子>ダメ男子 なんだと思う。 それでも、ダメ女子は風俗とか愛人とかセイフティネットが機能してる分、ダメ男子のルサンチマンが噴出して...
上を書いた増田だけど、その中に書いたニューヨークタイムズの記事が検索したらすぐ出てきたのでリンク。 http://www.nytimes.com/2007/08/03/nyregion/03women.html?_r=1&scp=1&sq=men%20women%20income%20ga...
単に、学力が中途半端だと進学しない(短大etcに進む)とか、能力が中途半端なら総合職に就かない(一般職があるから)ってことではないかな。他に選択肢があるがゆえに選別される...
使える場合がある、程度じゃ割に合わない気が。 自分の働いている会社だと使えると思える女ってほとんどいないから元増田には結構同意。もちろん総合職の話ね。 「主体的に」...
他の会社はどうかしらないが、うちでは鬱で長期の病気休暇取ってる人は圧倒的に男性が多い。 引き継ぎもなしに、突然来なくなるから、仕事的にはマジで迷惑。 増田の言う、産休よ...
でも、同僚としてはちゃんと治して帰って来てほしいと思う。 そんな心にもないことを言う必要はないよ。 「弱っちいんだよ、バーカ」ぐらいにしか思ってないでしょ?
確かに、弱いな〜とは思うし、 最初は憤りも感じたけど、 今はそう思うのも通り越したよ。 こっちも、なにが原因なのかわからないし。 仕事が原因なら、元気になって戻って来たら、 ...
鬱の「数」の話をすればそりゃ男の方が多いでしょうよ。だって男の方が絶対数が多いんだもん。「割合」の話をしないと意味がない。どっちの方が役に立つ確率が高いか、はたまた鬱...
釣れましたか? ……釣れたみたいですね。
つ「http://anond.hatelabo.jp/20090613142903」