2009年05月21日の日記

2009-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20090520235905

折り合いをつけろ

優秀な奴は なんでも折り合いを調整してつけられる

できない奴は 極端か半端

頭がいい男が好きって言う女が嫌い

「見た目も学歴もどうでもいいの。ただ頭がいい人が好き」って。そういう女が一番嫌いだ。

「私は見た目では人を選ばないよー」って性格いいアピールをしてるけど「能力重視」が一番性質悪いよ。一番強かで計算高いよ。

それなら能天気に「私はイケメンが好きなのー!」って言ってる女の方がよっぽど性格のいい良い子だ。

今までほっとエントリをReadOnlyしてたけど、はてなスター仕様が気になって・・・続き

http://anond.hatelabo.jp/20090520233941の続き。

今日はあまり荒れてるエントリがないので、昼間あたりに見たやつを抜粋します。(個人的には、右左どっちでもないので、あしからず

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://eiji.txt-nifty.com/diary/2009/05/post-ef00.html

これのコメントを抜粋。

[]でくくったところが、はてなスター画像なしで表示させた箇所です。はてな、良く分かってないので見難くてすみません。

 

 

”たぶん3回4回政権交代が必要でしょう。その度に経済の混乱が起こるかも知れない”<その後必ず好転すると考える根拠は何?

そのまま日本終了したらどうするの?「政権交代」を主張する人達こそ思考停止してない? 2009/05/20 CommentsAddStar

[y_ry_ry_ry_rtrashkidsbarbieribarbieriLuigitefutetrahymenaCyhyraetha1101501ja1101501jBLACKBIRD]

# coinlocker coinlocker 『私は、別に民主党の政策が良いとか、民主党ならやってくれるなんてことは言ってません。

私が常日頃主張しているのは、単に「政権交代させてくれ」ということだけです。』 意味が分からない。 2009/05/20 CommentsAdd Star

[y-kawazy-kawazstealthinudigdigdigdigdigdigdigdigdigdigdigdigdigdigdigtrashkidscrystalCyhyraetha1101501ja1101501jminatuki-A07]

# pogemutaBN pogemutaBN 確固たる信念もないのに「政権交代させてください」というほうがおかしい

2009/05/19 CommentsAdd Star

[yuurumegazakrohagimasamokanaBenoAntonio-marugariezilezilezilfujiyoshisyoutamc22_90y-kawazy-kawazy-kawazy-kawazTeraKenzabinedigdigdigdigdigdigdigdigdigdigdigdigdigdigdigstealthinucrystaldemidemiufu235rmash429pitworkstake-ita1101501ja1101501jgomis]

 

 

列挙したらきりが無いぐらい、はてなスターを連打してる人がいる。これは、反対の意見でも同様に見られるので、そちらも抜粋。

# kaerudayo kaerudayo 気になるよ, 政治 ほぼ同意。今をひどいと思うのにそれを作ってきたのは自民党を中心とした与党だわなという

事実を認めたくない人たち。/経済政策以外の突っ込みどころは? 2009/05/19 CommentsAdd Star

[artaneknnn4321rknnn4321razure-frogsdeathpikezu2sima-kuma-1113suimuhaimugenyouhate_flagkei_mimangakojinanashinoaki-maki-martane]

仕様

PC仕様でもっとも駄目なものはスクロールではないかと考えている

もし、これがスクロールではなく本やノートのようなページ式であれば

今よりももっと読み物として優れていたのではないか

http://anond.hatelabo.jp/20090520235138

知り合いの会社マスク支給&入館時体温チェック始めるらしいよ。38度以上の熱の人は門前払いされるらしい。

何もしない会社ブラックどころか社会の敵だよな。

http://anond.hatelabo.jp/20090520233941

俺もすげー同意したら他意なく勢いで連打したくなる時もある。逆にひとつに一個限定必須だとスターを認識して重みを感じるんなら、むしろそっちの方が自分ブログ書けよと思ったりするのだが…考えすぎ。もっと気楽にいこうぜ。こまけぇこたぁいいんだよ。スターにそんなに意味なんかないんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090520235426

座ってる人が降りる場合って、座っている状態から立ってそれからドアに向かうわけでしょ?

てことはその人が立った時点で降りるってことが予測されるわけじゃん。

そういう場合、周りの人はその人がドアまで行きやすいように体を斜めにするとかして少しどくのがマナーなんだよね。

だから増田の前の紳士淑女は当然増田がどくと思って動いてるわけじゃん。

でも増田はどかないんだろ?だからぶつかってるわけだろ?

増田の方がマナーがなってないんだと思うよ。

ま、俺は「すみません」とか言いながら動くけどね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん