ワールド・ビジネス・サテライト見てたら、企業からの協賛金が削減されて中止になる祭りがいくつもあるそうな。
あれ?神事としての祭りってお金の有無に関わらず行われるもんじゃないの?と思って見ていたら、
神事というよりイベントとしての祭りで、その地域への経済効果がどーのこーのだそうで。
御神輿のかけ声って一律ではなくその祭り事のかけ声てのがあるんだけど、
その地域の人口減少のため担ぎ手を外部から呼んでくることが増えた。
だからその土地の人が担ぐ御輿はシズシズと進み、外部の人は「セイヤッ!セイヤッ!」と叫んでいるという
パターンも見られるようになった。
つうのを教えられたことがあった。
ヨサコイ・ソーランなんて、神事じゃないだろう。別にいいんだけど。
俺の頭が古いのかと思って番組を見ていたんだけど、神事・イベントの他に、政治(政り)もまた
小沢の受けた企業献金、拙いだろって人もいるし全く合法という人もいるけど、
政治には金がかかる→不況で企業献金が減ったら政治が劣化する→じゃぁ金のかからない政治を
って話しを進めたがる連中にとって、
「政治ってのは金がかかるもんだ。んなことも解らんのか、このトーシロが」
と言う奴は、議論をする能力が欠如しているのかもしんねーなーと思うのでありました。