うちの近所のレンタルビデオ・CD屋はメンズデーしかないんだがあれも差別なのか
あと飲食に関してはお代わり自由とか飲み放題とか明らかに男性(基本的に若い男性だが)をターゲットにしてるのが多いよね。その辺はどうなの?性別を明らかにはしてないけど男性向けしか狙ってないサービスってのは結構見かけるけど。カプセルホテルも女性客だと断られる場合はあるしね。安宿は男性客しかサービスする気ないもんなぁ。レディースデーが差別になるならそれも差別になるわな。
あと、サービスとは異なるが、家さがしをしているときに家賃の上限がシビアだと、「女性にはお貸ししてないんです(というか安全面でお貸しできないんです)」とお断りをされることがしばしばあるが、あれも住居の自由に関する差別ではないのかね。貧乏な女は体が売れるんだから高い所に住めるだろう(だがその代り社会的には差別する)という無言の差別を感じるよ。女である以上仕方ないと甘んじてはいるけれども。
レディースデイのほうが明らかに多いのは差別じゃなかろうか。 これが差別じゃないなら男女の賃金格差だって金持ちの女もいるから差別じゃねえってことになると思うんだが。 私企業...
うちの近所のレンタルビデオ・CD屋はメンズデーしかないんだがあれも差別なのか あと飲食に関してはお代わり自由とか飲み放題とか明らかに男性(基本的に若い男性だが)をターゲッ...
うちの近所のレンタルビデオ・CD屋はメンズデーしかないんだがあれも差別なのか 自分はどう見ても差別と思うけど。 あと飲食に関してはお代わり自由とか飲み放題とか明らかに男...
じゃぁ家やホテルなどで性別で門前払いを食らうのは差別なわけですね。 映画一本安くなるより安いところに泊まれる(住める)ほうがいいわー。最近女性専用ホテルっていってちょっ...