2009-03-25

mixi

これだからmixiの「コミュデフォルトタイトル検索」がいやなんだよ。

本文に検索ワードを書いてもほとんど意味がない。

コミュ趣旨タイトルもだだかぶり、ただコミュタイトル

英文表記かカタカナ表記かの違いの重複コミュ自分管理してるコミュに出来た。

あっちの管理人にはメッセージ済、もう10日ほど待ってるのだが返事が来ない。

ちなみに毎日ログイン自体はしているようだ。

メッセージの返事が来ないのがどういう意図かわからない。

失礼なことでも書いてあったかと文面は何度も読み直したところで

あいさつと「良かったら合流しませんか」と提案しているに過ぎない内容、

無礼な書き方はしては居ないと思う。多分。

これどうすればいいんだろ。

不着を想定して再送するべきなのか、それとも足あと帳に乗り込むべきなのか。

こっちは1000人超え、あっちは50人強。

全く同じ趣旨コミュが同時に存在している所為で話題を分散したくないんだけどなぁ…。

  • 同調圧力っていや~ね。と思いました。

    • 強制じゃなくあくまでmixiの意向にそった提案なんだけどね…。 疲れるし出来りゃしたくないわ。 「作成する前に似たコミュニティがないかご確認ください」はmixi側の意向なのに 「タイ...

      • 意向に沿ったったって規則やペナルティがあるわけじゃないんだし出来ればしたくないならしなくていいと思うよ。 mixiって別に重複が禁止されてるわけでもないしな。タイトル検索がデ...

        • したくないと思いつつ分散してる所為で有用な情報交換出来ないのがもったいないなーと思ってしてしまう。 情報交換系コミュだからなんだけど。なんだかな。

          • ミクシィは初めから情報交換のためのものとして設計されてないんでしょうがない コネ作るためのものだ

          • 例えばあんたのところと別のところで管理体制だって違うだろうし。 同じ趣旨の別のコミュってことでそこは競合すればいいんだよ。 メッセージの返事が来ないのがどういう意図かわ...

            • 別に「こっちがでかい」とかそういうことなんてメッセージに書いてないよ。 (大体そんなの書いたら厭味にしかならんだろ) ただ既にこっちできちんとした回答が出てる質問とか、 ...

              • 「うちからそっちに合流します」じゃないんだろ? 「こっちに合流してくれ」でそっちのほうの人数多いって事実がありゃ相手は当然そう思うだろ。

                • 「こっちに合流しろ」とも書いてないんだなこれが。 「良かったら合流しませんか」、としか書かず「御一考下さい」でしめたんだよね。 なんか同じような目にでも遭ったの?

                  • いや、そういう細かい言葉の違いじゃなくてだね、お前の意図としては「あっちに対してこっち側に合流しないか?」って意味で言ったんだろ? 自分が批判されたからって「そういう目...

                    • いやべつに 「こっちが合流する」「あっちが合流する」「現状維持」 どれにするかは先方の判断次第だと思って書いたんだけど。 想像で言われても困る。 大所帯が合流するのは難しい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん