2009-03-16

なんかヌルそうだったから反応できなかった

http://anond.hatelabo.jp/20090312233645

俺は、シンセ機械のみで構成されている音楽を否定するものでは全くない。むしろ好きと言っても良い。ゲーム音楽で言えば、ダライアスの曲は全部好きだし、バブルシステムの起動時の曲には何度も癒されたし、Beepソノシートを一時期大切にとっておいた位だ(年がばれそうだ)。他のインストでも、様々な実験的な音楽もよく聴いたし、一時はノイズミュージックにまで興味を持っていた程だ。

ここだ。
バブルシステムの数ある曲のなかでバブルシステム起動時の曲が好きとかいう奴は大抵ヌルオタで、
ゲーム音楽のことを心底好きでいろんな音楽をわかってそうな奴はそういうことは言わないので、
「なんだこいつもヌルいのか」
と思い、あと、実験的な曲が好きだといいつつバブルシステムの曲をなぜ…という違和感もあって、
放置していた。

ゲーム音楽についてはあまり詳しくない人だったんだな。

では俺が何を問題にしているかと言うと、音楽そのもの以外の部分で初音ミクCDを売ろうとしている(と俺が感じた)こと、そして実際に売れてしまっていることだ。ここを詳しく説明したい。

これは確かにそう思う。

メルトニコニコで何度か聴いたことがあるが数多ある初音ミク曲の中でそれほどずば抜けたものでもないし、
一般に売られてる楽曲と比べて凄くいいというわけでもないと俺は思った。

多分そのへんの認識では元増田の人と俺とで認識は一致しているはずで、だから
「こんなどうでもいい曲が初音ミクだという理由だけで売れているのは納得できない」
と、最初からそう書いてくれれば多分ここまで反対意見ばかりになることも、反響を得ることもなかったんだろうなと思う。

そして、売れてるのは仕方ないと思うけど評価が高いのなら俺はあまり納得できない。

ネットでの評判を見ると、楽曲が良いから買っているという人もいたが、そんなに楽曲が良いなら、良いボーカルを合わせれば、もっと良い音楽に仕上がるはずだ。あの声が音楽性を高めているとは、申し訳ないが俺にはどうしても思えない。

そしてアマチュアならともかく、メジャーレーベル契約している時点で、歌い手が見つからないという状況は、俺には想像できない。


でも、この「人間ボーカルと合わせてCD化しろ」という意見は間違ってると思う。
楽曲いまいちな出来だからこそ初音ミクVoのまま売り出さないとダメなんだ。

あれを人間が歌ったやつを出したらそのへんの曲に埋もれて終わってしまうじゃないか。

初音ミクを使うために曲を書き起こした連中が本気で調整した初音ミクの音声と、
そんな曲のためにあてがわれて仕事のために歌ったボーカルと、
歴史に残しておく価値の高いのはどちらか。俺は前者だと思うから今回のはこれでいいんじゃないかと思うけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん