いえいえ、こちらこそ。
新聞屋はあくまで第三者であって、この記事にあるような授業料滞納に抗議する直接の主体には
道義上なれませんから。
ええ、そうなんですよ。そこんとこに私も同意です。
元記事で引用した記事は、淡々と事実を述べている記事なんですが、
別の記事に目を向けると、いかにも新聞屋が主体となって揚々と抗議しているものがある。
または、暗にそれを問題視していることを主張する記事を新聞屋が書いている。
例: google newsで「滞納」を検索した記事
http://news.google.co.jp/news?pz=1&ned=jp&hl=ja&q=%E6%BB%9E%E7%B4%8D
社会問題を浮き彫りにする・記録していく役目としての報道機関を、否定こそしないけれども、
昨今の政治・行政・教育・医者叩きは、必要以上の主義主張じゃぁないかなと、思うわけです。
(追記)
それと、その主義主張の下で、慈善の無償奉仕を公共機関に求めるのであれば、
おまいらの立場ってどうよ?ということを指摘したかったのが、元日記です。
授業料滞納で54人退学処分/過去8年間、宮城の県立高 http://news.shikoku-np.co.jp/national/social/200804/20080418000469.htm おうちが貧しいから、学費や代金が払えないからといって、 高校や大学...
図書館に新聞が置かれているのでこれを読みましょう。 図書館は健康で文化的な最低限の生活を市民が送れることを目的として作られてますから。
元増田ですが、真っ当なレスポンスに感謝します。 ただ、元増田の意図はそういう趣旨じゃない、ブンヤに対する皮肉を書いたつもりであることと、 以前流行った図書館ホームレス問...
そうだったのか。気づいてたけど悪い悪い。 自分はこういうレスしかできない性格でして。。。 んで真面目な話、貧乏な人が自分のことがかかれた新聞を取る義理はないんじゃないで...
いえいえ、こちらこそ。 新聞屋はあくまで第三者であって、この記事にあるような授業料滞納に抗議する直接の主体には 道義上なれませんから。 ええ、そうなんですよ。そこん...