2009-02-26

http://anond.hatelabo.jp/20090224083219

確かにどちらかだけにしたい。

でも、実際は、数式練ってアイデアだして、それを実装して実証しないといけないわけで(件の教授でもないかぎり)、

おれの場合、それをプログラミングしてるとおもしろくなってそればっかりになってしまう。

動いた!ってのは最高に楽しいし、ソフトを配布しようもんなら、反響も来るし。

で、論文とかスライドを作るってのは、結果をまとめているだけで、

自分にとっては何も新しくないからおもしろくないんだよね。

簡単なドキュメントを書くのはソフトを作るのと同時にやってるし。

一番の肝もそこにちょちょいと書いてるし。

でも論文を書くとなると、余計なことも一杯書かないといけない。

余計なほど言葉を装飾しないといけない。

最初の「近年、、、、」的なものまで書かないといけない。すごくたるい。

自分にとってわかっていることだというのに、すごく時間がかかる。

プログラム書くよりも時間がかかる(おれにとって)。

研究はしているんですよ?でも論文書くのがほんとにたるい。

読んでいるのも楽しいし、実装するのも楽しいんだけど。

こういうやつは研究者としてはだめなんでしょうね。なんでだよ、ちくしょー。

記事への反応 -
  • ソフト作ってるほうがおもしろい。論文を発表するよりもソフトを発表したほうがおもしろい。 アルゴリズムもソースコード読んでくれといいたくなる。 数式が必要な場合も、TeX 形式...

    • http://anond.hatelabo.jp/20090224015524 俺は真逆。論文とかスライドを作成しているときが天国。 知識があれば、アイデアが沸いた時点で、あるソフトウェアがどれぐらいの期間で作成可能か分か...

      • 確かにどちらかだけにしたい。 でも、実際は、数式練ってアイデアだして、それを実装して実証しないといけないわけで、 おいらの場合、それをプログラミングしてるとおもしろくなっ...

        • http://anond.hatelabo.jp/20090226004648 レビューとかあまりうるさくないジャーナルを探すとよいよ 少しくらいランクが低くても気にしない まずは本数本数 で、同一テーマで2~3本似た論文が...

      • 確かにどちらかだけにしたい。 でも、実際は、数式練ってアイデアだして、それを実装して実証しないといけないわけで、 おいらの場合、それをプログラミングしてるとおもしろくなっ...

    • 自信があるなら増田のカスタマイズもやってるぷリファードインフラストラクチャーでも受けてみたらいいんでない?

      • 「真逆の人がいたよ」を書いた増田。そこで、PFIが出てくるとは・・・www PFIの人に一番近いところにいる気がするが・・・。あそこの人は、みんなとにかくすごすぎて、行く気にな...

      • 一体なんの話だよ。 ただ単にはてなという小さい界隈のネタをいいたいだけちゃうんかと。 はてな情報弱者かと。

    • 君が何を研究してるのか次第だろ、、、

    • そのまんま教授に言えば? わかってもらえなければ院なんかやめれば? 有用なソフト作れるんならそれで稼げば? 要は勇気がないんでしょメソッド

    • 論文書くのもソフト書くのもたいして違いはなきがするけどなー。 そのソフトのソースを人に見せるのであれば。 当然、何の研究をしてるのかによるだろうけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん