2009-01-07

http://anond.hatelabo.jp/20090107195409

まあ、「熱しやすく冷めやすい」というのは事実なんだけど、熱したときの形状で冷えてしまった形を元に戻すのもまた難しいんだよね。特にそれがネガティブな評価だとなおさらだ。

毎日新聞の場合、あの一件から「ネットに理解のあるメディア」と評価する事自体が不可能になっちゃってる。ネットを見回しても、毎日新聞の記事で取り上げられるのは例の「変態記事事件」を連想させるようなものばかり。

記事への反応 -
  • ところで前述の市民団体のたとえ話は7、8割ほど事実だったりするんだが、そういう連中をあなたはどう思う? やったもしくはやる事への批判はあってしかるべきだと思うけど、変に...

    • と言うかそんなに現状に不満なら今までの型にとらわれない市民運動を提示すればいいじゃない。 毎日への電凸

      • ――「『電凸』は威力業務妨害だ」といった指摘もありますね。 佐々木 そもそも、それを「威力業務妨害」だと発想するのが理解不能ですよ。だって、消費者運動の一種じゃないで...

        • 電凸自体は昔からあったらしい。しかし、そこから不買運動やネガティブキャンペーンへ繋げられなかったのは痛い 十分、毎日の不買運動やネガティブキャンペーンへ発展したじゃん ...

          • でも表面上では元に戻ってるように見えるし、現状では熱しやすく冷めやすいの域から脱していないようにも見えるんだけど。 もう少し現実に打撃を与える事を考えた方がいいんじゃな...

            • まあ、「熱しやすく冷めやすい」というのは事実なんだけど、熱したときの形状で冷えてしまった形を元に戻すのもまた難しいんだよね。特にそれがネガティブな評価だとなおさらだ。 ...

            • でも表面上では元に戻ってるように見えるし、現状では熱しやすく冷めやすいの域から脱していないようにも見えるんだけど。 もう少し現実に打撃を与える事を考えた方がいいんじゃ...

    • 批判はあってしかるべき そう、それそれ。なぜか彼らはその一言が言えない。 あくまでも「プロ市民を批判する人」を嘲笑するだけで、「批判のそのものの是非」からは徹底的に逃げ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん