2009-01-06

http://anond.hatelabo.jp/20081228052333

ドラえもん テレ朝アニメ30年 台本会議に12時間 (3/3ページ)

 ただ、のび太たちに携帯電話を持たせるかどうか、そして塾に通わせるかどうかは議論が続き、結論は出ていないという。

 「いちばん流行に敏感なスネ夫には、携帯を持たせてもいいのではという意見もあったが、まだ時期尚早となった。塾にはスネ夫だけ何度か通わせているが、みんなが塾に行くようになると学校帰りにいつもの空き地で集まれなくなってしまう」

 アニメが30年続く間に、子供世界も様変わりしているようだ。

 吉川さんは「子供たちが見て『面白かった』と言ってくれるドラえもんを作り続けたい」。毎週水曜に開かれる台本会議は、午後2時から始まり深夜2時に及ぶという。

さすがに作り手も苦労しているようだな。

記事への反応 -
  • こんな質問を思い出した。 当然ながらドラえもんやサザエさんの舞台は「現代の日本」という建前で構成されている。しかし我々が生きる「本物の現代の日本」には、原作が作られた当...

    • ドラえもん テレ朝アニメ30年 台本会議に12時間 (3/3ページ)  ただ、のび太たちに携帯電話を持たせるかどうか、そして塾に通わせるかどうかは議論が続き、結論は出ていな...

    • アナログ・ハイビジョン放送が始まったとき、画面に出る白文字(野球中継の点数表示とか)が長い間ダメダメだったんだけど、覚えている人ってどれくらいいるのかなぁ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん