2008-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20081201235214

元増田です。

朝起きたらブクマがついててびっくり。

ブクマ付けてくれた方へ

大変参考になります。ありがとうございます。

質問攻めや教務課に文句を言えば良いのでは?

なるほど、その為の教務課ですからね。

質問攻めもいいですねw次回の講義にやってみましょうw

英語教師で、yesterdayを”イヤスタデー”とカタカナ棒読みする教師がいた。風の噂で海外にも行ったことが無い教師だったと...。ってのを思い出した。そんなに低くない偏差値学校だと思うが。

高校に居ました。ALTが来た時にしどろもどろになってました。

ヒント:講師副業本業研究研究講義に近い物だと破滅。

研究してんのかなあ?うちの大学講師企業出身者を遣ってて、企業退職後に来てるって感じかな。

そういう経験あるよ。テストで解答用紙に間違い指摘したら落とされたよ。成績はよかったから痛くもかゆくもないけどこういう大人にはなるまいと思った

やはり少なからずあるものなのですね。

成績がいいとはうらやましいですねwしかし、確実に受かっているような成績で落とされるとはなんという不条理……その辺も講師裁量に委ねられるわけですか……

著者に「授業やってる先生こういってるんですけど」っていったら「何て教員?」と怖い顔された、という経験

著者って言うのは教科書の著者って事ですね。

まあ、あの文章の中に入れられる言葉っていうのは限られますから、同じ言葉でも人が違えば受け取り方が違うのでしょう。

今回の講師の考え方と同じで。

今月から学部生の講義を一部受け持ち来春から非常勤での授業が始まる(予定)の身としては非常に身が引き締まる思いです。

がんばってください(‘・ω・´)

教える事は難しいです。いくら自分が理解していようがちゃんと表現できないと伝わりません。

自分研究の合間でいいので教える学生の事を考えて講義内容を選定してください。まとまってないと悲惨なことに……

人がいないんだろうねえ

確かに居ませんねえ。専門科目ですらその状態って……

ちゃんとした教授が教えている講義はそれなりに理解できるのですがね……

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん