入社3年目のシステムエンジニアです。
私の給料は大卒としてはごく普通の金額ですが、月の売単価はやたらと高く設定されています。
そして先日お客さんから以下のような指摘をもらいました。
「単価の高いエンジニアがコード書くのはやめて、要件定義やシステム設計など、より上流工程に従事して欲しい。」
お客さんからの要件をどういうアーキテクチャでどう実現するか、
その方法が分かる人だけができる仕事です。
私にはまだその仕事をきちんとこなせる気がしません。
実際には、請け負う側としては身内の単価を上げたいのが本音なので、
プログラミングもできないし、DBの物理設計もやったことないような人にいきなり客先へ行かせたり
設計をさせることがよくあるようです。特に元請けの会社では多く、事実私の会社もそうです。
確かに同じ給料でも単価の低いプログラマーではなく、上流のSEとして働いてもらうほうが会社は儲かるんですよね。
お客さんの要求と会社のこのようなやり方が一見マッチしています。
ですが当然ろくな仕事ができるわけないので、何を根拠にしたのか分からない適当な見積もりで、
これくらいで作ってほしいと言われます。結果赤字プロジェクトを量産しています。
お客さんには高い単価を払わせています。
そのツケは結局お客さんのところにまわっていきます。
製造は月単価40〜50万の外部に依頼するか、もっと安くしたいときはオフショアします。
いろんな意味で難易度としては高いのではないかと思います。
でもプログラマーの単価は低く、フェアではない取引が成り立っています。
入社3年目にして、この様な業界の現状に憤っています。
ソフトウェアの開発にこれからも携わっていきたいし、できれば社内の人間から考え方を変えていきたい。
どうすれば人月計算はなくなりますか。
このままなくならないとしても、どうすればこういった歪みはなくなりますか。
客が金を払ってる間は変わりません。 客が金を払わなくなったら、高すぎるとゴネだしたら、競合他社に乗り換えるといいだしたら、変わります。 一労働者は命じられたことを淡々とや...
http://d.hatena.ne.jp/fishingsenyou/20080911 このエントリの考察で元増田に近い意見が述べられていたので。まず見てみて欲しい その上で、その考えは悪くないのだけれど今回の場合に適切な思考...
お前いい加減にしろ
スルーしとけよ…
これ、人間がやってないね。 ロボットが自動的につけてるぽい。
昨日も同じようなことがあった。
この逝かれロボット、hatenaのどうにかしてもらえんのかな?
うっとおしくはあるけどさ、 どうやってるのかが凄く気になるわ。
また元増田ロボ(?)がいたずら始めたな。 これって、日記を編集しまくってるんだよね。 一旦トラックバックを飛ばしたあとに、元日記のそのURLを消しちゃうの。 はてなの中の人...
リンクが消えている場合、トラックバックを受け付けないようになればいいよなぁ。 削除された記事のトラバ情報は残してほしいけど。 中の人お願いしますー。
中の人(id:wanpark)がとっくに退職している件
ならオレがはてなに就職してなおしてやるよ。 でも京都は面倒くさいな。
期待して待ってます
それより増田ビュアー作ってよ でNGワードとか設定出来るようにしてさ
http://anond.hatelabo.jp/20081202223945 最近良く見るコレなんだけどさ 要はこれ、「その書き込みは空気読めてないよ」ってトラバを色々なエントリに手当たり次第に書き込むスクリプトなんだけ...
こういう寂しい人が「ワタシが優しくしてあげます」とか「○○に入ればあなたも幸せ」とかってスパムに引っかかるのか
http://anond.hatelabo.jp/20081201235935
いきません。 あなたのスキルに高い金を払うかどうかを決めるのは、客です。 いかにスキルをみがいても、そのスキルが客にとって有益であると納得してもらえなければ、お金を払って...
価格というのは需要と供給で決まるんです。 市場メカニズムが効率的に機能してる場合はそう。 だから市場の失敗を解消したいって話じゃないかい?元増田は
増田です。まとめて意見します。 >価格というのは需要と供給で決まるんです。 そういう健全な市場原理が働いていないのが問題だと感じているのです。 >人月単価や見積もりど...
人材派遣なら良いモノ(人)は高く売れますよね。 受託開発でも良いモノ(製品)は高く売れるかもしれませんが、 良い人が作ったものが良い製品とは限らないし、誰も保証出来ないの...
横だけど、普通人月単価っていくらくらいなんだろう? うちは小さいソフト会社だけど、人月150万くらいでやってる。 下請けとかじゃなくて、上から下まで全部やるけどね。 SI業界は詳...
うちはSEが一律135万で、プロマネが160万です。 やっぱり東京は高いんですよね。大阪の1.2倍くらいと聞いたことがあります。
なるほど。そういえばまだ入って日が浅いんで、プロマネがいくらか知らないなあ。 というかそもそもプロマネとか分けた形で単価出してるのかわからないな。 ともかく世の雰囲気はそ...
1、業界のリーダーシップ的なものをとる会社の社長になる。 2、自分の会社の人月計算を廃止し、すべての取引先にも人月計算をやめるように強要する。
なんかよくワカランのだけど、何を根拠にお客さんに指摘されたんかな。 Aさん=単価高い人がコード書く->だから高い Bさん=単価安い人がコード書く->だから安い なんて透明な...
受託開発だとすれば、人月で見積もってる時点で負けでしょう。 10人月の案件があって、1人月分しか働けないエンジニアを10人あつめるのはアホでも出来る。 10人月の案件を、優秀なエ...
まあ、要は付加価値を基準にして金額決めろっつー話なんだけどね。 出来上がってくるモノが同じだったら、1人で作ろうと1万人で作ろうと金額は同じじゃなきゃいかんよね。
自分は仕様さえきちんとしていれば、 新卒が作るコードと、10年目ぐらいのコーダーのつくるコードは同じにしか見えないから、 付加価値が何のことだかわからない。
そりゃコーダーの話なんか最初からしてないからな