2008-11-30

気軽に雑用なんか引き受けちゃいけない。

 

気軽に雑用なんか引き受けちゃいけない。

人数の少ない企業なら、仕事を兼任することが多いけど軽い気持ちで引き受けちゃいけない。

手痛い目にあいたくなければ、絶対に断ること。

それでもしなければならない状況なら、できる限り逃げ出した方がいい。

 

CASE01

自分担当する業務の受注が減り、少し業務に余裕が出来たAさん。

そこに前月やめたBさんの受け持っていたPCの管理業務の依頼があった。

新入社員PCのセッティング」だけといわれたので引き受けた。

推移
  1. PCに詳しい人というイメージがつき、PCトラブルに借り出される。手も空いていたしいいかと引き受ける。
  2. なんだかPC購入の際の相見積もりをとっている。
  3. PCの管理表の作成をさせられる。でもこの時点でAさん以外PCにかかわっていない。
  4. PC以外の周辺機器の管理もさせられる。もうこの時点でAさん以外それについては分からなくなっている。
  5. 気がついたら、本業PC管理の時間が50:50になっていて、それを考慮に入れて仕事が振られるようになっている。
  6. さらに本業時間が減る。

 

CASE02

自分担当する業務の受注が減り、少し業務に余裕が出来たAさん。

そこに業務が手一杯になったCさんの入力作業を手伝うことになった。

もちろん入力前のデータはCさんが作成するし、「一時的なもの」といわれていた。

推移
  1. なんだか「入力作業はAさん」というイメージがつき、ちょいちょいCさん以外からもたのまれる。軽い気分で引き受ける。
  2. 気がつくと書類も作っている。
  3. なんか顧客交渉してる。
  4. 気がついたら、本業とその仕事時間が50:50になっていて、それを考慮に入れて仕事が振られるようになっている。
  5. さらに本業時間が減る。

 

CASE03

自分担当する業務の受注が減り、少し業務に余裕が出来たAさん。

そこに先月退職した営業、Dさんの顧客を見ることとなった。

Dさんの案件はAさんが見ることが多く、お客の顔も知っていた。そして納品や報告だけで売り掛け回収はないとのことで引き受けた。

推移
  1. なんだか「この案件はAさん」というイメージがつき、交渉全般をたのまれるようになる。
  2. 気がつくと請求書も作っている。
  3. なんか営業会議に出席して発破をかけられてる。
  4. いつのまにか、新規顧客開拓のノルマがかかってる。
  5. 気がついたら、本業とその仕事時間が50:50になっていて、それを考慮に入れて仕事が振られるようになっている。
  6. さらに本業時間が減る。

 

軽い気持ちで雑務を引き受けると本当ろくなことがない。

 

 

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん