2008-11-23

http://anond.hatelabo.jp/20081123133816

言葉<力」の話はどこへいったんだろう??


それはそれとして。

そうまでしないと教師が懲罰を与えることを許可できないとしたら、教師がまったく信頼を失っているということで、そりゃあ教育が正しく機能するはずもない。

体罰だの何だの、以前の話だ。


これ以上繰り返しても無駄になるが、教師が恣意的に行った「暴力」を持ち出して、体罰を否定する意味が分からない。

家庭内暴力子供を傷つけた親がいたら、親が子供を罰するのにも許可が要るようになるのだろうか。

まったく、人権バンザイだ。

記事への反応 -
  • 「言ってわからないガキには、体罰じゃないと伝わらない事もある。 それに言い聞かせろ、体罰絶対ダメって連中は現実感が無い」みたいな人が居るけど。 それって結局「言葉<力」を...

    • http://anond.hatelabo.jp/20081123120907 この日記書いたものだけど。連投スマン。 今の学校ではそれまで学校内で解決(しようとしていた、またはしてきた)事例であっても、警察などに通報し...

      • 「問題」じゃなくて「致命的な問題」だという指摘じゃないの? http://anond.hatelabo.jp/20081123125722 別に、法治国家でその辺について躊躇する必要はないんじゃないの。体罰は、恣意的な運...

        • そもそもの最初は、体罰が「言葉<力」だって話だから、本当にそうなの?って話が出来れば良いのさ。 ルールを破ったものへ罰を与えるって考え方は、「言葉<力」なの? そういう思...

          • 増田は「ルールを破ったものへ罰を与える」という表現を使ってるけど、教師自身がルールに則らない暴力を自己裁量で振るっていては自己矛盾になる。 暴力の恣意的な運用を排除する...

            • 「言葉<力」の話はどこへいったんだろう?? それはそれとして。 そうまでしないと教師が懲罰を与えることを許可できないとしたら、教師がまったく信頼を失っているということで、...

              • 法律で親が子供に躾目的で体罰を行うことを許可している国もありますよ。 カナダ 刑法第43条(Criminal Code, section 43) WHEREAS section 43 of our Criminal Code allows schoolteachers, parents and those standing ...

              • 教師が恣意的に行なった暴力を取り出して体罰を否定する意味は、それが例え0.1%でも発生するなら大被害だからって話だろ。だから99.9%が「正しい体罰」でも0.1%がダメ...

              • 俺は「言葉<力」については何も言ってないけどね。 まぁその表現を借りるなら、まさに「法秩序<法の裏づけのない暴力」を体現することになるわけでさ。もちろん、基本的にはケー...

                • 「法秩序<法の裏づけのない暴力」ってときの「裏づけのない暴力」に、現状げんこつで殴る程度も含まれてる空気がちょっとね。 でも概ね同意。 もっと根本的な問題のはずなんだよね...

                  • 警察や裁判所がやるべき範囲まで普通の教員にやらせようというのが根本的な間違いでそれをやるために体罰容認しようというのは現場を疲弊させるだけだよな。

                  • 「げんこで殴ること」程度でも容認されなくなったのは、これはもう不可逆な変化で仕方がない。背景には、「教師が学校の中で何をしているかが見えやすくなった」とか色々あるわけだ...

                • インスパイアされて考えたこと。 ほぼ同じ考えと思うのですが。 優秀な医師もいれば、そうでない医師もいる訳です。 先生も同じで、優秀な先生と、そうでない先生と。 自分たちの業...

    • 確かにそうだと思う。 子供に言って聞かないから、体罰。 つまり、 自分の正義を貫くために、交渉が成立しなければ、暴力。 てことは、 対話や経済制裁による外交がダメなら戦争。 ...

      • http://anond.hatelabo.jp/20081123130436を再掲。 それは、教育予算の追加と人員の配備が必要だという話であって、それ以上ではないでしょ。 その理屈を認めたら、「カネもヒトも足りないの...

        • 「応報」ではなく、 ・問題生徒に割く時間や労力によって他の生徒へのケアが足りなくなる→悪影響 って話でしょ。

    • さて、今の日本は法治国家なわけだが。 警察は何のために居るんだろう? 刑罰って何のためにあるんだろう? 学校で、警察の代わりになるのは、教師だと思うんだがなぁ。 そして、刑...

      • 警察は各種法律に則って職務を遂行するからこそ、市民の身体の拘束や必要に応じての暴力の行使を認められているわけだ。これだって、行き過ぎれば批判を浴びるし、最悪法自身に処罰...

    • こういう事を書く人って実際の学校教育の現場を知らないとも思うんだよね。 対話で問題を解決するのが理想なのは確かだけど、それを行うには一人の教師が受け持つ生徒はあまりにも...

      • それは、教育予算の追加と人員の配備が必要だという話であって、それ以上ではないでしょ。 その理屈を認めたら、「カネもヒトも足りないので、とりあえず暴力振るっておきますね^...

      • 現実を直視せずに教育を語るのは無理でしょ。 現在の学校制度では時間をかけて「対話」などすると他の生徒がほったらかしになる。 そもそも体罰を受けるような事をする生徒は他の...

    • >学校で、警察の代わりになるのは、教師だと思うんだがなぁ。 >そして、刑罰に相当するのは、体罰じゃないか? 警察が自分で刑罰を科す法治国家はありませんよー。 警察官が被...

    • 教師を吊し上げて必要以上に子供を保護しちゃうのだって、「言葉<力」だよね。 力ってのは、肉体的なものを指すだけじゃないよ。 そこの話は問題にしないし、先生の威厳(先生の教...

    • 俺はこういう、例外案件に対して過剰反応を行う連中を見るたびにワクワクする。 基本的に教育や躾は言葉で行うべきものだが、限度を超えたときに暴力で抑える。単純なことだと思う...

      • そこで一番いいのは制裁装置の導入ですよ。 機械に制裁させれば度数が客観的にわかる。 一番軽いのがくすぐり、一番重いのが電気ショックとして、程度に合わせて懲罰装置送りにすれ...

      • 一切の暴力を廃止せよってのも、現場の連中より自分のイデオロギーと口先が大事なくず。 オレは現場の人間だが、一切の暴力は廃止して良しと思ってるよ。

    • >だから、「司法がないのは問題」って書いてあるじゃん、相手の文章はよく読もうぜ? んー、根本的なことからいうとね、ほとんどの言葉の用法がまちがってるのよ。 「司法」を「...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん