http://anond.hatelabo.jp/20081026003454
もし、片づけられなくて困っているのなら、この本いいよ。
簡単に言えば「自分で管理できる分量の物を持ちましょう」と書いてあるんだ。
「もう片づけで疲れない収納法」
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31856179/pg_from/rcmd_detail_2
何か、自分の能力について疑問があって困っているのなら、この本ね。
「話を聞かない男 地図を読めない女」
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31035447
んで、いわゆる「創造力豊か」なタイプに、片づけられない人は多い。
出来ないんじゃなくて、時間が無いのね。
次から次へと、新しいアイデアが湧いて、形にするのが楽しいもんだから、それまでやっていたことを終わらせないんだよ。どんどん、机の上に乱雑に物が積み上がっていく。
ほら、一昔前のマッドサイエンティストの家ってさ。ありとあらゆる雑多な物がわーっとあったろ? あんな感じになるんだ。
だから、片づける方法はただ一つ。
物の始末をつけること。
例えば、学校に行くとする。
学用品はどこにある? 自分の机は持ってる? 自分の部屋は?
まずは「学校で使うもの」を置く場所を決めよう。必要最低限ね。多くあったほうが失くならないような気がするかも知れないが、同じ物がいっぱいあるとかえって油断して失くす。
学校に行く前の日に、翌日学校で使う物をカバンに入れる。学用品をカバンに入れたら、今まで学用品を置いてあった場所が空くね? そこに他の物を入れてはいけない。空いたら、空いたままにしておくんだ。
んで、学校に行ってカバンから取り出して、引き出しにしまい、一日を過ごす。学校が終わったら学用品をカバンに仕舞う。うちに持って帰って、本来その学用品があった場所に戻す。
前の日に支度する、というところが、始まり。
学用品を元の場所に戻す、というところが終末。
始まりから終末まで全部をやることを「始末する」という。
何事も始めたら終わりまでやること。
それを心がければ、今の半分くらいはきれいになるはずだ。
全部は……どうかなあ。
散らかった部屋がデフォルトだと、片づいてると寂しくて部屋に居たくなくなるんで、私はやらない(実は出来ないんだが)よ。
どうやってひとが「ちゃんと」生きているのかがわからない。 ちょっとしたことをきちんとできない。まっすぐにものを並べることや,分類どおりにものをしまうこと,分別すること,...
http://anond.hatelabo.jp/20081026003454 もし、片づけられなくて困っているのなら、この本いいよ。 簡単に言えば「自分で管理できる分量の物を持ちましょう」と書いてあるんだ。 「もう片...
んー 社会とかで困らないかなぁ 予定とか詰める際に必要なスキルと一緒な気がするんだけど あと、ひょっとしてエロゲのグラフィックとか書いてますか?