2008-10-10

http://anond.hatelabo.jp/20081010175723

20代後半出版増田

例によって女性比率は少ないが、女性でも40代後半の編集長とか、50代の事務方も普通にいる。

キャリアパスも描けてる。

以前にクリエイティブ職の人も多数見てきただが、正直なところ「クリエイティブ」というのはよほどのことがないと並みの人は消えていく職場だと聞いている。それは男女関係なく辛いと、40代に差し掛かった人(男)が真剣にぼやいていた。増田職場では女性だけが辛いの? 男女いっしょ?

さっきから答えているのが、クリエイティブとかIT系とか出版なので、もう少し古来からのメーカーやら流通やら金融やらサービスやら、そこらへんの女増田意見も聞きたいがいるのかな? はてな人口比率的には少なそうな気もするけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん