俺は理系の学卒。周りからは「大学院行かないのか」と言われたが、行かなかった。誤解のないように言っておくと、院から誘われたなんて事実はない。どうもこう、自分が一所懸命院の勉強をしている姿が思い浮かばず、当時は早く現場に出たかった。
最近院の話をいろいろ聞くが、やっぱり学歴と考えて行くと失敗するみたいだな。「あの研究室に入ってこの研究をしたい」という明確な引力がない限り、院へ行くメリットは少ないように見える。勉強の仕方は大学できちんと修めることが出来るし。もちろん、研究職に進むのであれば話は違うだろうけど、その場合にはいっそう漫然とした進学じゃなくて、進学先を厳しく見据える必要があるみたい。
まさか自分がこうなろうとは。 今から大学院へ行こうか、また大学や大学院を中退しようか考えている方のために書きたいと思います。 あらかじめ断っておきますが、自分の主観が大き...
俺は理系の学卒。周りからは「大学院行かないのか」と言われたが、行かなかった。誤解のないように言っておくと、院から誘われたなんて事実はない。どうもこう、自分が一所懸命院の...
大学院受かった旧帝大の片隅の人です(ぉ が、大学すらドロップアウトしそうなので書いてみます っていうか理系文系関係有るのかな、この話とか思ったり。 というわけで現在留年す...
分野にも寄るだろうけど、大学院でやってた研究が仕事に活きることなんてほとんどなくないかね。 そういう意味では研究室ってのは教授との相性だけで選ぶのが一番だと思っている。 ...
おー、いいこと言ってらっしゃる。文書全体の意見にまず同意。 で、一部ピックアップ。 そういう意味では研究室ってのは教授との相性だけで選ぶのが一番だと思っている。 就職活...
学部生の考える「こんな研究がしたい!」ってのは井の中の蛙な事が多いし 興味の無い研究やってるラボでも、詳しく内容を知ったら意外と面白いことやってるじゃん、 なんてのは良...
後輩にあたる者として質問なんですが、 増田さんが文系の職業を目指して就職活動をしたときは、どのような心境でしたか? その職業にも興味はあったんでしょうか? お願いします。
どんどん辞めていく方がいいと思う。 大学は「入り易く出難い」でいいと思う。 金を積めば取れる修士なんて価値がない。 修士の資質を持っていない人間に修士をあげない研究室は立派...
だよなあ。 今の修士って猫も杓子も進学するから、 研究室に残って欲しい人材ほどあっさり出て行き、 留年の対象になるのはいつも、 研究どころか共同生活が出来ない学生、 来年もこ...
授業は面白いのに、いざ研究室に入ってみると、学生を労働力としてしか考えていなかったり、セクハラ&パワハラし放題だったり、とっても自己中心的だったり・・・というのは、よく...
>普通の研究室では勉強会と言ったような、学生の基礎知識を高める場が設けられると思います。 うちの大学ではそんなの聞いたことないぞ。(23区内にある国立大学です) そもそも基...
つか、社会学系の学院生はそのような事実がどれだけあるのか研究して論文の材料にしろよ。 よほどそのほうが社会の役に立つ。 学院生が平気で「私の主観ですが…」みたいに言わん...
社会では研究職だけが楽しい職業では無いことを知りました。 そんな基本的なことを、大学院にはいるまでわからない、学校教育ってどうにかしてるよなぁ・・・。 数ある楽しい職業...
昔はそんなこと日常茶飯事だったけど いまはそういうことされるのをアカハタというんだそうですよ。 http://anond.hatelabo.jp/20080927204050
赤旗じゃなくてアカハラじゃね?
この程度の話、むしろ今の大学院の平均じゃないかな。 これで驚いているような人は大学院には絶対行かない方がいい。 教授が学生に研究させて(自分は全く何もせずに(最初のアイデ...
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage126.htm これか?
修士でドロップアウトなら如何様にでも復活するチャンスがあると思いますので、 気を落とさず頑張ってください。今の悔しさを忘れず、新たなことに挑戦してください。 そもそも大学...
mixiに書いたものなんだけど、大学院を中退しました。に触発されて、公表してみたくなった。 (一部加筆・修正) 院中退というポジション 最近転職を考えているんだけど、院中退とい...
それは、院に行く奴は元々ダメだから、すこしはマシになるように教育とこういうことですかね。 んー アホらし、4大卒と同じ条件でいいじゃん。社会常識がない院卒まで、大学や社会...
修士でもある程度そうだが、博士課程まで行って研究をしていれば 学部卒の新人より仕事ができて当たり前ということでは
結局なんか労働力の大安売りをしてしまったのだし、そうでもしなければ社会人経験のない30男に就職先なんて見つかるわけがないんだという暗示にかかっていたのでしょうがないこと...
大学院がどうのこうの言ってるけど。そもそもなぜ 博士課程まで進んだのさ?その理由が見えない。 どうも、なんとなくで、博士課程まで進んでしまったように見える。 どちらかとい...
博士の壁ね。 確かにその通り。 博士号をとるには乗り越えるべき壁があるし、そこを自分としては乗り越えられなかった。 つまり博士論文を仕上げられなかったわけだが、その点では能...
一般常識を知らない院生は絶望するしかなくなってしまい、鬱病になったり自殺したりするんだよ。 行政・教員サイドもハッキリと現実を学生に言えばいいのにね。 大学院拡充?博士...
> けれど、大学院ってところは、この二つの選択のうち一つの選択についてしか、 > つまり博士号をとってアカポスに就くということについてしかトレーニングの機会を提供しない。 ...
ところでそのポテンシャリティはどうやって計ってどうやって証明するの? かりに君の言うソーシャルスキル・トレーニングが実施されたとしても、 結局採用面接の出来不出来で全ては...
あーだめだ、一回「田園調布系」が入ったら、もう別の言葉が入るとは思えなくなった。 社●●●士は社労士、すなわち社会労務士であろう→ところが社労士の正式名称は「社会保険労...
社会調査士、じゃないかなあ。 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jcbsr/
http://anond.hatelabo.jp/20080927204050 大学院でやることって、特殊なんだよ。 それまでの勉強と研究は違うって教授たちは言うけど、それは本当で、勉強は誰にでもできるけど研究は特殊技能な...
友人に過程はともかく結果は同じ子がいるな 専門と全然違う分野で、結構いいとこまでいってるみたい