2008-08-20

http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20080815/1218830796

一次>>二次>>>>>閲覧者じゃね、立場的に。

で、二次著作物作ってる奴の「権利」だって、一次の人に黙認された上で成り立ってるのに。(書き方が刺々しいのが原因か?)

さらに、自分たちの「権利」が侵害されたと言わんばかりの閲覧者からのコメントは、どう転がってもおかしい。

と、率直に思ったけど、同人とか虹著作物ががどうのこうのは、別にどうでもいいんだ。

ただ、大手出版社が取っている「形だけ警告、大事じゃない限り無視」って、理にかなった素晴らしい対応なんだと思い知ったんだ。

バカ親とか、いきなり無茶を言い始める客とか、なんでも起源を主張するお国とか、そんなのと同じ匂いのする、こんな奴らを相手にしたくないもん。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん