分野による。それに、あったとしても枠は基本的に小さい。
いや、あんまり分野によらない。学生時代の専門分野を重視するかどうかってのは採る側の気まぐれで決まると言ってもよい。異質な人を入れた方が刺激になるということもある。現に、俺は数学科だったが大企業の研究所に勤めている。そして上司は物理学科卒だ。分野はITなんだが、同僚には生物学科卒までいる。
それに、研究者を目指すような奴がいる大学(旧帝大とか東工大とか筑波とかだろ)なら、大企業の研究所でもむしろ早い者勝ちに近い状態で入れるがね。
いや、それを脱出したければ文系就職しなきゃ無理だろ。理系の世界は非モテが多いから、逆に気楽でそこに安住してしまうからな。
やっぱ、研究者は難しいのか・・・。 いま、M1で研究者目指すか就職するかめちゃくちゃ迷ってる。 院に入って研究を始めたものの あまりうまく行かず、先輩とかが雲の上の人に見え...
迷うなら就職しろ。 Dなんて自分の素質や将来の経済力のことを考えもしないような 能天気な奴だけが進学すべき。
そっかぁ。 バーンスタインが 「指揮者になれますか?と聞く人は、指揮者にはならない方がいいでしょう。 指揮者になりたいと思う人が指揮者になるでしょう」 というようなことを...
バーンスタインの話はちょっと違うね。指揮者は芸術家としてしか生きていく道はないけれど、研究者は大学以外でも生きていく道があるからね。企業や国の研究所とかでね。 もちろん...
企業や国の研究所とかでね。 分野による。それに、あったとしても枠は基本的に小さい。 憧れていた世界は実は思い描いていたようなすばらしい世界ではなかったと諦めるか これが...
分野による。それに、あったとしても枠は基本的に小さい。 いや、あんまり分野によらない。学生時代の専門分野を重視するかどうかってのは採る側の気まぐれで決まると言ってもよ...
元増田です。 残念ながら、文系です。 分野を言ってしまうと心理学です。 一応、やってることは実験とかなので理系に近いは近いでしょうが。。。 D以降の研究職はアカポス以外はほ...
コレ かいた増田だが、 家業があるので、研究者を目指してダメになっても食いっぱぐれはないけど。 ごめんなさい。最も大事な一文を読み飛ばしてました。それでいいんなら、やって...
心理学者も悩むんだなあ、と素朴に思った。 他人と自分を比べて落ち込むなんて、歪んだ認知だとは学ばなかったかい? 君は落ち込んでるみたいだけど、博士まで行ってる奴はお互いに...
ありがとうございます。 ははは、まさに「歪んだ認知」ですね。 僕だけかもしれませんが、心理学者の方が悩みやすいのかもしれません。 自分のコンプレックスとかを研究の動機にする...
元増田です。 みなさん、ありがとうございます。 たしかに、研究者になりたいか自体に迷いがあります。 向いているか?と言えばいいのかもしれません。 研究を続ける自分の姿があま...
研究者が「現実と理想」にギャップがあったらあかんがな。
>家業があるので、研究者を目指してダメになっても食いっぱぐれはないけど。 >金銭的のもDに行っても両親からの援助と奨学金でなんとかなる。 こういう状況なら迷うことねーじゃ...
そっかぁ。 バーンスタインが 「指揮者になれますか?と聞く人は、指揮者にはならない方がいいでしょう。 指揮者になりたいと思う人が指揮者になるでしょう」 というようなことを...
社会人にも大学院は開かれてる時代だから、社会人経験した後で戻ってきても遅くないんじゃないかな? 大学院によっては社会人経験ないのにオーバー30の人がけっこういるから、5??6年...
マジレスすると、迷うんだったらやめた方がいい。どうしても結論が出ないのなら、とりあえず早めに就活をしてみて、それでも民間よりも大学に魅力があるかどうかを考えてから決めた...
はいはい、博士号持ってる俺が来ましたよ。 迷うなら就職しろって言ってる人がいるけど、それが正解だな。 ここで「やめとけよ」って言われても気にせず進学するような人間が博士に...