2008-07-28

R-Festa2008生放送を見る。

思いつきで応募したら当選したので、いつもより仕事を早く切り上げて帰宅して視聴してる訳だが。

何と言うかね、精神的に幼い視聴者が多くて微妙

各個人の固定概念で「下手糞」「基地外」「ウゼェ」「ジェロばっかw」とか発言してる方が多過ぎ。あとウェーブ弾幕とか、誰かが流したコメント永遠とコピペしてる方も居るし。

そのような方々は何故にR-Festaの生放送見てるんだろうねぇ。公式Webサイトを参照しても、恐らくそのような方々が好きそうなアニメソングライブじゃ無いのは明らかなのに…(アニソンとか身勝手な固定概念でスマン)

とりあえず「限定だから応募すっかw」見たいなノリの人が多いのかなぁ。

確かに(歌とかラップが)微妙アーティストさんとか中には居るけどさ、そんなに批判する事ねぇだろって思えてきて仕方ない。チャラチャラしててフザけてるっつーても、出てるアーティストさんは歌うことを生業としてる(かも知れない)のに…。

つーか、音を楽しむって書いて「音楽」じゃ無かったっけ?存在自体が有害みたいなコメント書いてあなたは楽しめるのか?視聴者はあなただけでは無いんだからさ、少し感情抑えて落ち着こうよ。…ほら、某ウサテイでも「俺自重しろwww」ってあるじゃん(違)

…もっとも、比較的荒れ易いニコニコ動画にそんな甘ったるい戯言を言っても無駄なんだけどね。会員登録が必要と言ってもほぼ匿名だし。酷いコメント書いても暴力を振るわれるとか返り討ち無いし(まぁ、アカウントあぼーんされる可能性はあるけど)

てか、下手すりゃ「漏れらを説教する気かこのニートがwww」と自分が総叩きされるから下手な事書けないけどさ。…にしても、流石に酷いと思うよ…。

最近FMで良い曲が流れなくて「ひょっとしたら…」の僅かな希望を抱いてみたが、楽曲を楽しむよりマナーの悪さに閉口して全然楽しめなくて残念…。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん