2008-07-04

http://anond.hatelabo.jp/20080703185125

ピンポイントに話をしよう。

ヨドバシ・ドット・コムで、適当クーラーを探した。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/76994821.html

S40X2-W 198,000円。

これを価格.comで探すと、最安価格は130,827円(しかも送料無料)。

この店の送料を見てみると、一番高くて8,800円。

id:asami81氏は約1万円値切ったのと同様だけど、価格コム最安値に値引かせたわけではない。

そこまでやったらさすがにモンスタークライアントとでもいうか、卑しいと思うし、理不尽だとは思うが、

消費者として交渉できる範囲で交渉した結果、店員の承認を得られたわけだ。

暴れたりさらに他の要求まで出したわけではない。

たまにやるんだけど、ヨドバシとかの実店舗で説明を聞きたり、現物をさわったりするが、

検討します」といって帰ってから価格コムで同じ商品を買う人間の方が、

ヨドバシに対して一円も金を払わず、商品説明などのサービスを要求している分、タチが悪いのではないか?

論点をすり替える用だが、実は値引き客よりこういう客の方が、悪質なのではないか。

  • エアコンは工事費が掛るから単純比較できないかな・・・。ヨドバシは工事費100円、安い方は別途見積もりで不明。 持ち帰りのデジカメとかそいうのの方が参考になるかと。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん