2008-06-20

http://anond.hatelabo.jp/20080620024754

16の時に両親が死んだ。

実家は人手に渡って、俺は高校の寮に入れられた。

せめて実家だけは取り戻したくて、俺は一番金を稼げる職業は何かを考えた。

だから必死で勉強して東大に入り、必死で勉強して外資系ファームに入った。

給料の額しか興味がなかった。

その会社が一番高い給料を提示した。

激務で仕事以外の時間に笑えなくなった。

仕事中は優秀な社員という役割がある。

でも、会社の外に俺は、役割をひとつも持っていない。

息子という役割は10年前になくした。

仕事人間の俺からは友達や恋人という役割も無くなっていった。

ようやく取り戻せるくらい稼ぎだした矢先に、俺の実家は取り壊された。

会社でも笑えなくなった。

仕事の相談をされるのが俺の仕事だった。

でも俺には相談する相手が誰一人いない。

今後の進退を悩んでる。生きている意味がない。

記事への反応 -
  • 22歳。社会人1年目。 久しぶりに父親と話した。 最初は心療内科に行きたいという話をするつもりだった。 そしてぶっちゃけ仕事をやめたいと。 内定を最初にもらったからという い...

    • 16の時に両親が死んだ。 実家は人手に渡って、俺は高校の寮に入れられた。 せめて実家だけは取り戻したくて、俺は一番金を稼げる職業は何かを考えた。 だから必死で勉強して東大に入...

      • いくら激務でも常にスマイル。 忙しいけどプライベート充実。恋人家族大事にするよ! 外資系ファームって、こういう超人が行くところじゃないの。

        • 横だけどそれはないだろ。 友達いなくなる奴多数、離婚上等(金があるから遊びまくり)、元々破綻気味だった人格は日々の熾烈なビジネスでさらに悪化。 俺の知り合いの外資連中は、ビ...

          • 横だけどそれはないだろ。 友達いなくなる奴多数、離婚上等(金があるから遊びまくり)、元々破綻気味だった人格は日々の熾烈なビジネスでさらに悪化。 俺の知り合いの外資連中は、...

      • 学歴自慢ですね、わかります。

      • 趣味を作るしかないな。 趣味が無ければいくら金があっても休みに何もすることが無くなって 生きる意味がマジで無くなる。 一生遊んで暮らせる金を得たらやる事が無くなって鬱病に...

      • 増田でも使えばいいじゃない。 ネットのチャットで、見知らぬ人に愚痴ればいいじゃない。 独りで抱えるな。 吐き出しちゃえ。

      • 消えた物は戻らない ということを前提に。 仮に同じ間取りの家を建てても、全然満足じゃないだろう。 あんたが求めていたのは、記憶であり安心でありそれらの残り香だ。そしてそ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080620024754 仕事で鬱病になったとき、山口から飛んできたオヤジに思いっきりぶん殴られたよこっちは!!w

    • http://anond.hatelabo.jp/20080620024754 仕事で鬱病になったとき、山口から飛んできたオヤジに思いっきりぶん殴られたよこっちは!!w

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん