推敲無しの読みにくい文章ですみません。
授業で、信条に関係なく容認派と反対派に分かれてディベートしたことがある。
その後だったか「実際の考えは?」との講師の問いに、容認派として手を挙げた人は極端に少なかった。
自分はどちらかと言えば禁止の理由もないんじゃね?派だったけど、まぁディベート自体に納得させられる意見は無かった。
もちろん、障害を負わせたりなんて過度の体罰には反対だけども。
対して、言葉を用いても、使いようによっては精神的な傷も負わせられるし、
使いようによっては子供を強く傷つける点は同じだ。
それからちょっと注意点。争いに決着を付ける、相手を納得させる、つまり罪が確定する前だけども
この時は物理的手段は使うべきではない。
罰を与える人間の恣意性を排除できないんだから仕方ないよね
そもそも教師の役割に含まれていない