2008年06月16日の日記

2008-06-16

白川の清きに魚も棲みかねて元の田沼の濁り恋しき

http://anond.hatelabo.jp/20080616184306

http://ameblo.jp/momoi-ktkr/entry-10104915057.html

これ読んでみ。

読んだ後で本当に非常識なのは誰か、「祭りにノっている」のは誰かを確認してみ。

http://anond.hatelabo.jp/20080616184306

ここの増田たちは、やらせじゃなくて「その人たちなりに真剣なんじゃ?」って話を一生懸命してるんだから、別にやらせじゃなくてもいいんじゃない?

むしろ、コスプレを着て行っちゃうような痛い子でも、

なんか感じるところがあって花を捧げに行くんだね。

ちょっと見直したかもしれん。

1億円越え

http://anond.hatelabo.jp/20080616014335

ソースが無いって言うけど、

http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/shinkokuhyohon2006/hyouhon.htm

ここの申告所得税標本調査結果(統計表)を見ると、1億円越えは、7400人くらいだな。

http://anond.hatelabo.jp/20080616163725

トラバ先を書いた増田です。

増田さん達の議論をみさせていただきましたが、マスコミ等に散々貶されるのも仕方ないことだな、と思いました。

やらせの可能性が低くなったような気がしました。。。

しない善よりする偽善って言葉を思い出した。

http://anond.hatelabo.jp/20080616182700

ごめんね。こっちが大人げなさすぎたみたい。

献花程度なら、葬式とは要求されるものが違うだろう

喪服きて献花はしない。普段着で十分。

コスプレは、あの場所じゃ普段着だろうが。

メイドカフェ制服かもしれん。メクジラたてるほうが心が狭すぎる。

コスプレ非常識だ、というのはまだ分かるが宗教上理由が一般常識の範疇に含まれないってのはかなり危険認識だな。

http://anond.hatelabo.jp/20080616182700

宗教的理由とか、そういう極端なのは一般常識の範疇に含まれないから公式の場でなければ黙認するのが普通

宗教上の理由は極端な話ではない。

宗教上の理由は一般常識の範疇である。

献花は公式なものではない。

http://anond.hatelabo.jp/20080616182755

当然、誰も秋葉原に行く奴はいない、と。

まあ議論は議論だしなあ。

議論とは、行動を伴わない口先の闘技である。―増田

分かったからそれを俺たちじゃなく秋葉原で献花してる人間に力説してこい。

俺らに言ってうっぷんを晴らしてるだけでは、そのうち疎外感を感じて無差別殺人に走る可能性があるからな。

とりあえず部屋から出ろ。

http://anond.hatelabo.jp/20080616182347

相手がそれを好きかどうかじゃなくて、嫌いでないことが最も重要なの。

宗教的理由とか、そういう極端なのは一般常識の範疇に含まれないから公式の場でなければ黙認するのが普通

なんでそんなに常識がないんだ?何歳?中学生くらいか?

http://anond.hatelabo.jp/20080616181954

可能性があるのに暗黙の了解かよ。

暗黙の了解がすべて正しいとは限らない。

隣国を援助する国は滅びる。マキャべリ

http://anond.hatelabo.jp/20080616181954

可能性、可能性で自分に都合がいい可能性ばかり振りかざして見苦しいなあ。

で、自分に反対する意見には一切耳を貸さないわけ?

自分の意見に反対する人間オタクなら、「部外者」は黙ってろ。

http://anond.hatelabo.jp/20080616182040

マジレスすると、

「夢 ワイドショー独占」なわけだから、むしろ今頃万々歳でしょう。

そういう意味では、「今すぐ報道を中止すべき」だが。

マスコミが嫌いだった可能性があるから、今すぐ報道を中止させるべきだ。

http://anond.hatelabo.jp/20080616181015

わかって無さすぎ。気持ちを見るからこそ外見に気を使えと言ってるんだよ。

キチガイオタク家族を殺された人からすれば、オタクそのものが憎いとなる可能性もある。

誰がどんな感情を抱いているかわからない以上、最も無難な言動をすべき、というのが一般常識

その常識のなさがあまりにもオタク臭すぎるんだよ。

そういう言い方をするなら、生前は献花をされたくないという人だったかもいたかもしれないし、ゆりが嫌い、菊が嫌いって人もいたかもしれない。

それは一般常識的に、お互い暗黙に受け入れることになってるわけ。手紙が嫌いだ!とか言って年賀状嫌ってたら社会生活送れないだろ。常識を身につけましょう。

ゲームが原因だった可能性がある。

派遣社員だったことが原因の可能性がある。

彼女がいなかったことが原因の可能性がある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん