2008-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20080616182700

宗教的理由とか、そういう極端なのは一般常識の範疇に含まれないから公式の場でなければ黙認するのが普通

宗教上の理由は極端な話ではない。

宗教上の理由は一般常識の範疇である。

献花は公式なものではない。

記事への反応 -
  • だから犠牲者やその家族にオタク(コスプレ)嫌いが混ざってる可能性を考慮しろっつの。

    • なぜ気持ちを見ないで、外見だけどうこういうの? 献花は結局、気持ちを受け取る場所じゃないのか。 そういう言い方をするなら、生前は献花をされたくないという人だったかもいた...

      • わかって無さすぎ。気持ちを見るからこそ外見に気を使えと言ってるんだよ。 キチガイオタクに家族を殺された人からすれば、オタクそのものが憎いとなる可能性もある。 誰がどんな感...

        • 可能性、可能性で自分に都合がいい可能性ばかり振りかざして見苦しいなあ。 で、自分に反対する意見には一切耳を貸さないわけ? 部外者は黙ってろ。

          • 相手がそれを好きかどうかじゃなくて、嫌いでないことが最も重要なの。 宗教的理由とか、そういう極端なのは一般常識の範疇に含まれないから公式の場でなければ黙認するのが普通。 ...

        • 可能性があるのに暗黙の了解かよ。 暗黙の了解がすべて正しいとは限らない。

    • 可能性で話をするのならコスプレが好きだった被害者がいた可能性だってあるな。 死んだらそっとしてほしいと願ってた被害者がいた可能性もある。 キリスト教の被害者がいた可能性は...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん