内田先生の被害者の呪い (内田樹の研究室)を読んでid:hashigotanを即連想した自分の村民度が鬱。
とはいえ、id:hashigotanを事例として据えると、ダンコーガイのエントリ404 Blog Not Found:被害者メソッドがうまく行くための三つの条件には、被害者ポジションを確保して「俺の苦しみがわかるか!?※」と吠え続けること、それよって人々の関心を引きつけることそのものが報酬となっているケースが欠けてることだと即わかってお得ではある。で、引きつけることに成功したとしてもそのうち飽きられるから、要求はますますエスカレートし(償われてしまうと困るから)、「俺の(ry」叫びはますます過激な、粗野なものになっていき、結局のところ「償いを受けた」という実感なしに対象がフリップする毎に悪質さを増して行く、と。
もし、性犯罪常習者があらゆるリスクを冒しても性犯罪に執着するように(cf.手鏡)、被害者メソッドを振り回すことに淫している者にとりつかれたら、通常の謝罪や償いをしてもまともに通りはしないわけで、チャンスがあれば被害者/加害者ポジションをひっくり返してマウントポジションを取る(cf.池内ひろ美脅迫事件)、飽きてよそにいくまで耐える、絡まれた側が撤退する、くらいの対応しかないのが怖い。
しかも、ただ淡々と他者を害する気など毛頭なく日常を綴っていたらば、ある日襲われたりするのがさらに怖い。
そう簡単に切り替えできない人間関係の中にこのタイプがいたら、さらにさらに怖い。
ところでid:hashigotanの件に話を戻すと、彼女あるいは彼の被ブクマ、被言及は、今までの諸々の騒動に対して明らかに減ってきている。
自分のマークを残さなくなった人たちは、「単に飽きた」とか「言及することでアカウント汚したくない(この増田)」とか色々理由はあるとは思うが、もしかしたら、コメントを残すことで彼女/彼の援助者となってしまうことを回避するために、読みはしても残さないメソッドが広がっているのかも。倫理としてのディスアテンション・エコノミーが発生しているというか。
空気読まずにモロに言及しちゃってごめん。
※「お前らにはわからない俺の苦しみ」なんだから、わかるかと言われても、わかりようがない。ここが「被害者ポジション」の話法の要諦。
dropdbに対しても同じことが言えるし、ぶくまでも当初から指摘されている。 そういう「正しさ」は非常にアンバランスなものなので、 簡単に崩していけたりもするし、勝手に崩れていっ...
「dropdbに対しても同じことが言える」。 はてな村を蝕む「脊髄反射で相対化」ですね!わかります! 村民度で言えばスター84個くらいです! それとも、現時点での流れでid:dropdbの日記は...
ていうかさ、もともと梯子を見て「こいつはイタイ奴だ、いじると面白そうだ」 ってことでみんなでいじってその結果予想通り(あるいは予想以上)の 行動に出てくれたんだから梯子に...
http://favotter.matope.com/user.php?user=hashigotan&mode=new&page=2 この前後のログを読むと、バランス的に梯子は当分ヒールじゃないかな。
ハイヒール? 似合うのかなぁ。