2008-05-06

http://anond.hatelabo.jp/20080505141810

いや、そういうことじゃない。

あなたはキリスト教だなんだと言っているが、誰かが言ったみたいなコプトとか正教会のことは考えてないし、あるいはハンガリー語とかフィンランド語とかそういう事情も勘案してない。さらには「キリスト教文化圏覇権国家」の言語であったはずのスペイン語ポルトガル語ですら考慮に入っていないようだ。

だとすると、あなたが言っている「キリスト教文化圏言語」というのは要するに英語のことだろう。そして、覇権というのは大英帝国のことだ。


そこで問う。大英帝国は「キリスト教文化圏覇権」の一環に過ぎないし、大英帝国覇権の本質がキリスト教文化にあったわけでもない。つまり、あなたが「キリスト教」という言葉を持ち出したのは不正確であるだけでなく、何の本質も捉えていないわけだ。だとすると、「キリスト教」という言葉を使うのはなぜなのか、それを問うている。あなたがどの言語のどういう性質をもって「学習が容易である」としているのか、あなたの言葉づかいが不正確すぎて俺にはさっぱりあなたの主張が把握できんのだ。

記事への反応 -
  • 横増田だが でも日本にきてる外人さんはもちろんのこと、海外の人に日本語教えてくれっていわれてさ、 その教えることの困難なこと困難なこと。 コンビニのクーニャンは日本語が...

    • 知った風なことを言うなよ。 基礎語彙を身につけるまでの道のりが問題だ そう言う意味では一神教文化圏にいない日本語は特殊だろう 君は英語を勉強するとき「英語は一神教文化圏...

      • さらなる横増田だけど、ここで言う一神教文化の一般性というのは、別に宗教性が言語構造に及ぼす影響から学習が容易になるということを言っているのではないのだと思うのだよ。 つ...

        • また知ったかでわけのわからんことを。 おそらくだけれども、一神教文化圏=キリスト教文化圏という解釈をすると分かりやすいと思うんだ。 そして、ここ何百年かの間、世界の覇権...

          • あれ? 話が通じてないかな? なんでもかんでもキリスト教に結びつけて思考停止するのやめやめい。 うん。だから、宗教性とは全く関係がないという話をしている。全く結びついて...

            • いや、そういうことじゃない。 あなたはキリスト教だなんだと言っているが、誰かが言ったみたいなコプトとか正教会のことは考えてないし、あるいはハンガリー語とかフィンランド語...

              • あー、俺の主張は、簡単だよw 元の横増田が言っていた、一神教文化圏という言葉は、キリスト教文化圏のことじゃないの? っていうこと。 たぶん、俺と彼が別人であることに気づい...

            • 「キリスト教文化」というから宗教関連と誤解されやすいのでは? キリスト教といってもギリシャ正教やコプトが広まったわけじゃないし、 実際に英語を普及しやすくしたのは植民地つ...

              • 「キリスト教文化」というから宗教関連と誤解されやすいのでは? どちらかと言えば、 イタリア語、スペイン語、フランス語、ドイツ語 +英語 は共通する語彙が多いから互いに学習...

                • イタリア語、スペイン語、フランス語、ドイツ語 +英語 は共通する語彙が多いから互いに学習するのは楽だよね?? そこにドイツ語を入れるか、あんた。ドイツ語とフランス語の語彙っ...

          • それに、逆に日本や中国が世界を征服してたら、世界中どこでも漢字を読めるってのかい?そういうことはないだろ。 横からだけど、その場合漢字を読める人間だけが政治や経済の中...

          • 4つぐらい前の増田だけど(もうなんかよくわからなくなってるね) この増田はなんでこんなに必死なんだろうか? 特殊特殊っていいすぎたね。 最初にいだしたの自分だけどなんていう...

        • おそらくだけれども、一神教文化圏=キリスト教文化圏という解釈をすると分かりやすいと思うんだ。 そうだね。よく考えると ローマ文化圏と聖書文化圏の複合かな そう言う意味では...

        • キリスト教文化ローマ文化聖書文化ってどういう風に区別するのかにもよるだろうけど、世界の覇権を握った近代ヨーロッパってイスラムの影響あるのでは?ルネッサンスとかそうでしょ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん