2008-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20080428201117

いま日本政府保守系の人間が欲しがってるのは、この中国人留学生のような人間なのか。

愛国心教育の先に、この留学生みたいな若者ばかりになった日本があるとしたら、マジ怖い。

記事への反応 -
  • やっちまった。日本で聖火リレーが行われた日、中国人の友達とチベット問題についてやり合ってしまった。 本音を言えば、彼女とはチベット問題について語りたくなかった。「中国を...

    • いま日本政府や保守系の人間が欲しがってるのは、この中国人留学生のような人間なのか。 愛国心教育の先に、この留学生みたいな若者ばかりになった日本があるとしたら、マジ怖い。

    • 中国で中国人と話すけどみんな情報統制のこと知ってるよ。例えばとある女性歌手が中国で最もえらい職の前任者の愛人であることは絶対にマスコミベースには出てこないけどみーんな口...

    • 不思議だ。 中国国内の人たちはともかく、外から中国を見られる留学生たちまで赤一色っていうのは、一体どうやったらできるんだ。 はだかの王様に気づいてないわけがない、と思うん...

      • 中国政府を支持してない留学生は行かないからメディアにうつらず、強く支持してる人たちばかりが集まってたんだから赤一色に見えるだけでは?ああいう映像見て中国人はそういう人ば...

        • 日中両国の交流及び協力の概況 http://www.cn.emb-japan.go.jp/bilateral_j/koryu0603_j.htm を見る限りでは日本には50万人くらいの中国人がいるのね。 地理的、年齢的、肉体的、金銭的な制限からた...

        • まあ、たしかにあれは一部であって、全部ではないよな。反省した。 ついでに、ちょっとデータを洗ってみる。 平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果-JASSO 中国 71,277人(▲3,015人(...

    • ここまでの妄信を作り出すには思考停止状態が必須。 「国家はどうあるべきか」とか「人間の権利とはなにか」って思考が自国には適用できないのかも。 中国人は政府によって自国の人...

    • お疲れ様でした。理解しあうというのは本当に難しい行為です。 ところで、貴女は、日本の平均…水準から見れば相当な高学歴と推察しますが、出身はどちらの地方でしょうか。そして...

      • 横増田失礼 中国の国民は洗脳されているという意見をよく聞くが 海外に出た中国人でも今回の件には強く中共に従っている 中国の国民は洗脳されてなどいない 中共は独裁という意見...

        • えー?日本の陸軍だって統制派と皇道派とか派閥が遭ったけど、陸軍全体の面子に関わる問題が起こったら共同に敵に対したでしょう。 今の警察だっていろんな人がいても、警察官を殺...

        • 駆るとの信者が外の情報に触れても信じ続けるようなのもあるし、在外中国人が指示してるから洗脳がないとはいえないと思う。そもそも教育ってのはある程度洗脳的なものだし。あと独...

    • わかる気もするけれど、僕の周りにはそういう人はいないな。きっとあれだよ。その人は本当に恵まれて育った人なんでしょう。これからじゃないの?挫折するのは。 海外に来てよくわ...

      • いや逆。おれの海外(特に中国滞在)経験からだと全く逆。彼らは論争したがってるんだよ。ケンカしたがってるんだよ。彼ら同士でも。日本人はそういうのを避けよう避けようとするん...

    • 「文明の衝突」によると、外の世界と触れてきたインテリ層や若者などのほうが、かえって自己のアイデンティティに危機感をいだき 自己のアイデンティティの源を求め、原理主義的や...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080428201117 海外に行く中国の人って公費だろうと私費だろうとエリートだろ? 向こうの場合そういう人にはよりしっかりした思想教育しているんじゃないのかな。 あと...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080428201117 海外に行く中国の人って公費だろうと私費だろうとエリートだろ? 向こうの場合そういう人にはよりしっかりした思想教育しているんじゃないのかな。 あと...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080428201117 海外に行く中国の人って公費だろうと私費だろうとエリートだろ? 向こうの場合そういう人にはよりしっかりした思想教育しているんじゃないのかな。 あと...

    • こういう「反政府は許せない」なんていう留学生はむしろ特殊な存在だと思う。ソースは自分の経験。 海外経験のあるエリートの方が体制に対して批判的な感想を持っていることが多い...

      • anond:20080430081304の参考資料 ふだんは中国共産党のやりように激しく批判的な北京在住の知識人でも、チベットについては、中国が「解放」するまでは「奴隷」だったのに、感謝するどこ...

        • 個人的な見解としては海外の抗議活動は逆効果であったと思う。 ダライ・ラマは独立しても経済的に成り立たないことを認識していて、あくまで自治区としての安定した地位を求めて...

    • やっちまった。日本で聖火リレーが行われた日、中国人の友達とチベット問題についてやり合ってしまった。 彼女は25歳、中国で二番目に良い大学を卒業し、ケンブリッジ大学の修士を...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん