2008-03-05

http://anond.hatelabo.jp/20080305115617

んなーこたぁない。

ある程度のお金と才覚があれば自分のやりたいことを会社組織にできる。

それで稼げるかは別かもしれないけど。

「使役の提供」と「商売」はまったく別のものだ。

会社は商売をするために労働力お金を払ってでも欲しいだけであって、

雇ってでも何かをしたいのか、雇われて分け前にあずかりたいのかの違いでしかない。

やりたくもない事業を存続する経営者なんているわけがない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん