2008-01-17

http://anond.hatelabo.jp/20080117204535

投薬必要ない場合もあるし、投薬と環境変えなきゃならない場合もあるらしいし。

うちの先生は結構薬ホイホイ出してくれる方だけど、先生にもよる。相性あるからいろいろ見極めて主治医決めればいいと思う。

受験社会人かで違うけど、自分が受けたアドバイス。(感情失禁、不安障害だけど気力減退はあるので参考程度)

焦らない。悪化する。

回復に時間かかるのは仕方ない、大丈夫

好きなことをする。(というか、好きなことならできるだろうからそこから気力や行動力を育てていく)

きちんと食べて寝る。何かあっても眠れた方がいい。

深刻に考えすぎない。ドツボにはまる。

自分で診断して変に考えすぎない。

気分が不安定なときに行動しない。

判断力落ちてるときに無理しすぎない。

それで失敗してもこだわり過ぎない(学習した、とだけ考える)

どうにかしたいんです、おねがいします、と初めはひたすら訴えたけど、結果的に先生が正しかったと今では思う。3人診てもらって同じ見立てだったから。大事なのは信頼できることじゃないかと思う。その人の症状によって違うので、実際に診てもらって。

  • 個人的な体験だけど 自分は本当にひどかったとき、好きなこともやりたいことも無かった。 何かに興味を持つことすらなくなって、頭の中が希死念慮に占有され、生きていてもこの状...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん