2007-12-09

会社と相談したら?

http://anond.hatelabo.jp/20071209151151

被害者意識は症状だから仕方ない。

数年続いているのなら治るにもそれと同じだけの年数がかかるはず。

それを承知で感情、主観を交えずに事実だけを淡々と、しかし明確に詳細に伝える。

人間関係には過敏だろうから事実が不明確だと被害妄想が募ってますます悪化する。

彼に何を必要とされているか明確に伝える。

理解できたらそれなりの行動をとるだろう。

多分何を必要とされているか何が起こっているかわからず、常にギリギリの混乱状態にあると思うから。

それでもだめだったら病気が治りきれていない、業務に耐えられる状態ではないということなので、

人事や主治医と相談しつつ業務の変更とか配置転換とか休職とか考えればいい。

記事への反応 -
  • 12月。ウチの会社は人事評価の時期だ。 他部署との関連、何より本人の納得性の問題もあり、部下の評価には毎度頭を悩ませている。 今期はその悩みが例年より強い。うちの部署にメン...

    • http://anond.hatelabo.jp/20071209151151 被害者意識は症状だから仕方ない。 数年続いているのなら治るにもそれと同じだけの年数がかかるはず。 それを承知で感情、主観を交えずに事実だけを淡...

    • いや、そこまできたら、いい加減首にするぞって伝えるのが義務でそ。上司として。 メンバーの士気や会社の損失を言うなら、尚更。   それをやらないと、結局あなた自身の評価になる...

    • 私は彼に伝えなければならない。 お前の意識は常に被害者だが加害者になっている局面もあると、 そこをバックアップしてくれているメンバーにきちんと感謝の気持ちを伝えろと...

    • 若干メンヘラ気味な私が来ましたよ、と。 いやー、来るか来ないかで言うと、話を読む限り、会社に来なくなるかもね。 少なくとも一時的には。下手すると長期かも? 批判者のいいた...

    • 読んだ範囲で感じたこと: 部下さんは、他罰的なわりに自罰的傾向が少ないなあ。もっぺん診断書取ってもらってきたらいいんじゃないだろうか。 いろいろなことをどう感じたか、本...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん