2007-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20071202181113

いや、普通のアタマならわかるだろうし、それくらいしか言い表す言葉がなかったから使ったんだが、それに惑わされて文章の本質も分からなくなる馬鹿だとは思わなかったからさ。別に言葉が全く違うわけじゃなく、単に大袈裟すぎる言葉では有る、というだけの意味で、それも一言断ったはずなんだが?それでもあんな馬鹿げたことを言ってくるとは思わなかった。あれって反論にすらなってないって気づいてないのか?そんで、結局「気持ち悪い」なんだよな、お前みたいな奴の言い分って。結局それだろ。最初からそういえばいいのに。幼児みたいに、ただただ感情的に、気持ち悪いからイヤー、みたいなのが理由の癖にうだうだと理屈こねて正当化しやがって、全く。あとその最後の例えは的外れ以前の問題な。

  • ニワカ(って言葉好きじゃないけど)が流行してるものを気軽に楽しんでいいじゃんって話。 それに対してヲタが「俺らの縄張りだ」的に威張ったり怒るとか小学生のワガママだよ。

    • それは単なる「ライトオタク」だろう。別に深く突っ込む気はなく、そこそこで楽しんでますって人はそりゃそれで一つの楽しみ方だろうが、オタが嫌に感じてるのはオタじゃないのにブ...

      • 別に本気でガチヲタだと言ってるわけでもガチヲタを称号だと思ってるわけでもないだろうに・・・それ位の冗談も許容できないのか?そりゃやはり気持ち悪いとしか言えないわ。 そも...

        • 努力というのは別に「楽しくないけど頑張らなきゃいけない」的な意味で書いたのではないし、称号っていっても別にこちらもそんな大げさな事を言ってるわけじゃない。努力とか称号と...

          • 実際努力とか称号って使っておいて後からそれはないだろ。 真剣にその道にはまってるから冗談に使われるのも許せないとか気持ち悪すぎるって。 釣り名人がネタで太公望自称した釣り...

            • いや、普通のアタマならわかるだろうし、それくらいしか言い表す言葉がなかったから使ったんだが、それに惑わされて文章の本質も分からなくなる馬鹿だとは思わなかったからさ。別に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん