2007-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20071202175853

別に本気でガチヲタだと言ってるわけでもガチヲタを称号だと思ってるわけでもないだろうに・・・それ位の冗談も許容できないのか?そりゃやはり気持ち悪いとしか言えないわ。

そもそも趣味を楽しむことに対して「努力」って何だよ、オタクオタクだってのも趣味趣味として楽しんでて結果としてオタクになったんでしょ?

努力って言葉が出てくる時点で変だろうよ。「ゲーセンNO1の腕前」を自称してるわけじゃないんだから。もうお前完全に趣味の意義を見失ってるだろw

記事への反応 -
  • 本人も嫌なようだし、君のようにこういうオタの特権意識?みたいなのを嫌がる人って結構いるけど(それもオタク自身に案外多い)、でもなんでだろう?だってさ、「特権意識的」って...

    • 別に何でも気楽に楽しめばいいじゃん、で終わることだと思うよ。 ヲタ趣味だけじゃなくて他の趣味でも同じくそう思う。会社の上下関係でもないのに「それ相応のこと」も何もないだ...

      • 気軽に楽しめばいいじゃんって、誰が誰に言ってるの?オタに言ってるのかそれともにわかに言ってるのか?『オタが、にわかオタに対して「(にわかでも)気軽に楽しめばいいよ」って...

        • ニワカ(って言葉好きじゃないけど)が流行してるものを気軽に楽しんでいいじゃんって話。 それに対してヲタが「俺らの縄張りだ」的に威張ったり怒るとか小学生のワガママだよ。

          • それは単なる「ライトオタク」だろう。別に深く突っ込む気はなく、そこそこで楽しんでますって人はそりゃそれで一つの楽しみ方だろうが、オタが嫌に感じてるのはオタじゃないのにブ...

            • 別に本気でガチヲタだと言ってるわけでもガチヲタを称号だと思ってるわけでもないだろうに・・・それ位の冗談も許容できないのか?そりゃやはり気持ち悪いとしか言えないわ。 そも...

              • 努力というのは別に「楽しくないけど頑張らなきゃいけない」的な意味で書いたのではないし、称号っていっても別にこちらもそんな大げさな事を言ってるわけじゃない。努力とか称号と...

                • 実際努力とか称号って使っておいて後からそれはないだろ。 真剣にその道にはまってるから冗談に使われるのも許せないとか気持ち悪すぎるって。 釣り名人がネタで太公望自称した釣り...

                  • いや、普通のアタマならわかるだろうし、それくらいしか言い表す言葉がなかったから使ったんだが、それに惑わされて文章の本質も分からなくなる馬鹿だとは思わなかったからさ。別に...

                    • ・・・その対応はねーんじゃねーの?おじさん悲しくなっちゃうよ。

                      • いや、普通に事実だろ。 寧ろお前の意味分からん反論(になってないもの)の方が対応に困ったわ。 すぐ議論をはぐらかすやつってマジ対処に困る。無意味な揚げ足取りと、罵倒だけに...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん