2007-11-14

それじゃあ無知レビューを書くとどんなんなるか教えてやるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20071114063529

役者も監督芸術論も映画歴史も知らない俺が最近観た映画レビュー

基本的に俺はつまらない映画なんて存在しないと思ってます。

理由?うーんと、わかんない。

http://www.elizabeththegoldenage.net/

基本的に女王様万歳ブリテンは偉大なりなバリバリイギリス映画。(イギリス製かはしらんけど)

日本でも同じだけど、歴史物は基本的に観客は映画の中で起こる出来事を素養として

知ってることが前提になってる。信長は1582年に本能寺で死にますよ。光秀は裏切りますよ。的に。

だから、メアリーはどうあがいても死ぬし、

スペイン無敵艦隊が大挙して攻めてきてもわれらがクイーンは勝つと、ぜんぜん安心して観てられルワケ。

というわけで自然物語のスポットというのは女王自身の知られざる内面や秘められた恋とかにあてられるんだけれど、

これも、うーん、もう展開決まっちゃってるよね。

「女王が身分違いの恋をする→ロマンス→結局失恋→それでもアタシは強く生きていくの」

みたいな。だって実っちゃったら歴史改変になるわけだし。

だからそこにもサプライズ存在し得ない。

多分、「女王物」の映画ってこれ以前にもいっぱいあったんだと思う。他の女王物観たことないけど。

そして、おそらくはこの作品と似たような構成とストーリーをもってて、

この映画はそんな今まで築きあげられてきた、なんていうのかなぁ、自国の文化遺産

あるいは美学とでもいうのか、それから外れずに作られた作品なんだろう。

だから、保守的なバーちゃんジーちゃんがたも安心して観られる非常に心臓に負担がかからない映画になってる。

んでもまぁ、バーちゃんジーちゃんだけをターゲットにしても金は稼げないから、

若い人向けに女王の性格を乙女丸出しにしてみました、と。

彼女の思い人であるエンタープライズ号の船長であるラリーが海に戻りたくなって

王宮を離れる許可を願い出てきた時も、子供のように拒否しまくるし、物の弾みで彼を親衛隊隊長(だったかな)に任命までしてしまう。

んで、自分の寵愛してた御付の女官が彼の子供妊娠してるとわかると泣き喚いて投獄したりなんかしちゃう。

まさに12才の少女にそのまま権力を握らせたような乙女ぶり。

でも、それをオバさんにやられると、ちょっと辛いかなぁ。

あと前述の女官の笑い顔が友達(男)に似てるのが上映中ずーっと気になってた。関係ないんすけどね。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん