2007-11-08

関西=薄味、という迷信

http://anond.hatelabo.jp/20071108104159

を読んで思い出したのだけど、関西(京)風の料理が「薄味」だというのは大いなる誤解だと思う。

誤解をさせている理由は三つ。

(1)「薄口醤油」の色合い

うすくちは、味が薄いのではなく色が薄い。そして関西料理は「だし」がメイン醤油は色づけ香り付け。対して、関東料理は「だし」はあっさり、で醤油・みりんで味を調える。もし関東風の「だし」に、関西風の醤油を使い、かつ関西風に少ししか醤油を使わなければ「薄味」の料理ができるだろう。でもそれは関西料理そのものではない。自分には関西風の「だし」は非常にコッテリと重く感じられる。たとえばおでんなどでそれを強く感じる。コッテリ味の食品メインコンビニが、全国展開のおでんに「関西風」を採用したのは当然なので、つまり見た目はともかく内容において、関西料理もまた「コッテリ」なのである。

(2)関東人にとっての「関西風」

関東人にとって「関西風」というのは、『関東に出店してくる関西一流料亭の味』だと思う。だが、当たり前だが一流料亭の味は、一般感覚で言うと「薄味」である。つまり「関西は薄味」という言葉は、関東人による美化に過ぎない。

(3)うどんとそばの違い

関西人が誤解しやすいことに「関東うどんを食うと汁が真っ黒で食えた物ではなかった」という出来事がある。関東人はうどんという食べ物を誤解していて、うどんダシにそばつゆをそのまま使っている。うどんというあわやかな小麦の味を味わうための麺料理にあのダシの味はきつい。結果「関東の味付けは濃すぎて口に合わない」と関西人はうそぶくことになる。

一方、同じ思いは関東人が関西に行くと味わうことになる。なぜ蕎麦を「うどんだし」のあの甘たるいあじのつゆで食わなくてはならないか、と。蕎麦粉という個性の強いものには、関東風の「すっきりダシ、キリッと味付け」のつゆがベストチョイスなのであって、それはあくまで「うどんvs蕎麦」という対象食材の差であり、地方差ではないのだ。なのに、それを地域差だと思っている不幸。

以上三点を根拠に、増田は長らく『「関西=薄味」は間違い』説を主張しているのだが、さっぱり広まらないのでとりあえず書いてみた。

記事への反応 -
  • 美味いじゃん。結構。ザッハトルテ。

    • 日本全国どこでもOKなのかなぁ たとえば薄味京都と濃い味東京でも 同じく褒め称えられる?

      • http://anond.hatelabo.jp/20071108104159 を読んで思い出したのだけど、関西(京)風の料理が「薄味」だというのは大いなる誤解だと思う。 誤解をさせている理由は二つ。 (1)「薄口醤油」の色合...

        • ひとつひとつを読むと納得した気がするのだが、じゃぁ、アンタはどう思ってんだ?という疑問が残ったよ。突込みじゃなくて疑問。教えて増田の偉い人! 話は違うが、九州から上京し...

          • あ、ごめん。 元増田です。自分の立ち位置を書き忘れました。 関西出身です。 父親は「濃い味スキーな関西人」でたとえば「関東風の砂糖と醤油ドバー」なすき焼きが大好きでした...

        • 西の出汁は薄いんじゃねえ甘いんだ!(ポーズ) ってのはあるな。

        • うどんとそばの違いは本当にそれがいえるな さらにほとんどの人が関西の安い蕎麦屋、関東の安いうどん屋にて 食したものを「それがその地域の味」と感じてしまうから 元増田の感想が...

          • 関東の本当においしいうどん屋、関西の本当においしい蕎麦屋で ぐるめな増田さん行きつけのおいしいお店を教えてくださいな

            • 饂飩は「はなまるうどん」 蕎麦は「富士そば」 高級店だから貧乏人には行きづらいだろうが、 一生に一度くらいは行ってみるといい。

            • 思うんだけどさ、赤の他人が赤の他人に対して美味しいと思う店を教えるメリットって何があると思う? 俺が考えられるのはその店の関係者で客が増えると儲かるってこと以外ないんだ...

              • 君は「悦びを共有する」というメリットを見落としている。 まあ、これが通じるのは基本的に親しい人だけで、見ず知らずの人との間では成立し難いかも知れないが。 別のメリットと...

                • 増田に聞く意味はないなという結論出ちゃってるのでレスしても仕方ないけども、 メリットをあげるときには同時にデメリットも考えてそのメリットが上回るときにだけメリットを挙げ...

              • 思うんだけどさ、赤の他人が赤の他人に対して美味しいと思う店を教えるメリットって何があると思う? 赤の他人ってのがどのくらいの関係までを指すのか分からないけど(増田11...

              • ある人(アイドルでもミュージシャンでも漫画家でも)のファンがいるとして 知名度上げてヒット飛ばして天下取ってほしいと考えるファン ただ好きなように活動し続けてくれればい...

            • 深く考えなければ自分がおいしいと思って紹介した店を 「うん、おいしかった!」 と同意してくれる喜びというのはあると思うよ いろいろ考えれば確かに本当に客が増えすぎて自分が...

          • 正直言ってソバは微妙。 信州で知る人ぞ知るようなソバをご馳走になったが「少なっ、高っ」としか思えなかった。 そのへんの数百円のソバに文句はないが、高級食扱いなのは変だと思...

          • そーなんですよ。関西にだって凄く旨い蕎麦屋はある!関東に凄く旨いうどん屋も……あるんだろう多分! でも まぁ貧乏人が味についてどうのこうのいうなってことだよな。 ものす...

          • で、この事実を聞いたうえでお勧めの店を知りたいかい? いや、まあ、言いたくないなら無理にとは言わないけど、 http://anond.hatelabo.jp/20071108151629 まぁ貧乏人が味についてどうのこ...

            • その事実を聞いたうえでそれでも聞くというなら答えるのは 富士そば ってことだ

              • あまり関係ないけど、富士そばは、どうも好きになれない。 醤油っぽい風味が好きになれない。 小田急のホームの箱根そばのほうがましだと思う。 気を悪くされたらすまんが、富士そ...

            • 教えてくれてどうもありがとう。 でも、グルメぶってた割にはしょぼいなあ。

        • 確かに関西の方が味は薄いってのは間違いだよなあ。 インスタント焼きそばは関東があっさりめで関西が味付け濃くてこってりしてる、って話を何かの漫画で読んだ覚えがある。

          • それって「ホンコンやきそば」の話? http://anond.hatelabo.jp/20071109170637

      • んー。ごめん脊髄反射で適当言った。 反論するなら無作為抽出100人のうち75人は旨いっていうかもよ? ってところか。

    • そりゃあザッハトルテは完成されたレシピだからなあ。 賢者も愚者も等しく褒めるだろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん