2007-09-03

アフィリエイトウザイ理由

自慢話ばかりする奴と同じだから。

分からないところを教えてくれているようで自慢話。

相談に乗って欲しいというから聞いていたらどうやら自慢話。

頼まれた伝言を伝えているようで自慢話。

単に経緯を報告してるだけのはずなのに自慢話。

そんな無駄を省いて最初っから自慢話。

(自慢話とアフィリエイトを入れ替えてみよう!)

結局自分のためにアフィるからその不誠実さと自己中心さにうんざりする。

面白いとか役に立つ情報かどうかなんてまず信用できない発信元に対して評価できるはずが無い。

必要な情報としてアフィリエイトを利用するなら問題はない。しかし他者への敬意やまともに情報引用もできないような奴に「いやらしくないアフィリエイト」は無理。つうか無理だった。

結局テレビ同様に何でもヘラヘラ見聞きするDQN層でお互いホラと自慢話をしあうだけになるのだろう。

  • そういうサイトばかり見ているからじゃないかな。 自分の巡回先にはそんな手段と目的が入れ替わっちゃったようなページは存在しないよ。

  • http://anond.hatelabo.jp/20070903200044 人はどうしても利害関係に敏感にならざるを得ない。 ブログにアフィが貼ってあるだけで「こいつがブログしてるのは利益目的」と言い切るのも、ブログを...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん