2007-08-29

http://anond.hatelabo.jp/20070829151823

いろいろすみません。

彼氏は「自分のことを客観視できなくて感情的になる女は嫌い」と普段から言っていて、私自身もなるべくそうならないようにしたいなと思っているので、相手に自信たっぷりに「理解できない」と言われると、自信がなくなってしまうんです。

寝坊原因とはいえ待ち合わせにこなくて数時間連絡なし、その後もフォローなしというのは客観的に見ても「ひどい」ことではないかと言うのが私の認識なんですけど、彼にとってはそうではないんでしょうね。

過去のことをいちいち持ち出してくるのがうざい」というのは今まで付き合った彼にも言われたことがあるので(私は似たようなことを繰り返すのは反省してない証拠では?という意味過去のことに触れていたのですが)、過去のことを持ち出すのはフェアじゃないという認識も一般的なのかな?とか。

彼氏の立場に立ってみると、待ち合わせには行けなかったけどその間相手は当初の予定通り映画を観ていて時間を持て余していた訳じゃないし、これから行こうか?と提案もしたんだから(前回は私は帰宅して連絡を待っていたのでその後は会いませんでした)問題はないという認識なのかも?とか。

待っている間はすごく不安だったりイライラしたりしたんですが、その感情は相手に伝わらないんだなと思いました。(所詮感情だから無視されるのかも)

多分私は、私のほうは彼をなるべく理解しようとしているのに彼の方がこちらを理解しようとしてくれないことが一番ひっかかっているんだなと皆さんのアドバイスを聞いて実感しました。そういう風に話してみてそれも伝わらないようだったらやっぱり別れます。(現在はとりあえず頭を冷やして考え直して、と言われたので保留中)

http://anond.hatelabo.jp/20070829152805

http://anond.hatelabo.jp/20070829153120

http://anond.hatelabo.jp/20070829153144

http://anond.hatelabo.jp/20070829153215

http://anond.hatelabo.jp/20070829153359

http://anond.hatelabo.jp/20070829153526

記事への反応 -
  • もしその彼氏に逆のことしたら彼氏はどういう反応しそう? (増田が遅刻、映画の券が無駄になっても謝罪なし、「映画だから待ってるあいだ時間潰せてよかったね」)

    • じゃあその後のチケット代云々の愚痴は書くべきじゃなかったね。 みんなはそっちを指して別れろと言ってる。 噛み合ってなくてごめんなさい。 デートで映画に行く時は映画に誘...

      • デートで映画に行く時は映画に誘うのは私の方で私がいつも2人分払っているので 確かにそれは危ないなあ。いいように利用されてない? ひょっとして彼氏の方が若い、とかかな? ...

        • http://anond.hatelabo.jp/20070829092927 http://anond.hatelabo.jp/20070829094317 分かりにくくてすみません。 映画代は私が2人分出してますけど、その後の食事代を彼が多めに払うとかで、大体負担は同じ...

          • 前のこと(といっても2週間前なんですけどね)を持ち出すのはずるいし 事実を持ち出すことに何の問題が? 今回もデート遅刻の喧嘩から2日も経ってるのにまだ怒ってるなんてし...

            • いろいろすみません。 彼氏は「自分のことを客観視できなくて感情的になる女は嫌い」と普段から言っていて、私自身もなるべくそうならないようにしたいなと思っているので、相手に...

              • いい事を思いついたよ。 同じように待ち合わせに数時間規模で遅刻してきて、「ごめん寝過ごした」って言ってみるんだ。 きっと相手は「ごめん」といわれても怒るぜ。

              • 「過去のことをいちいち持ち出してくるのがうざい」というのは今まで付き合った彼にも言われたことがあるので(私は似たようなことを繰り返すのは反省してない証拠では?という意...

          • うん。心が狭すぎる。 母性を磨け。

          • それでも自分は別れたくないからもう1度チャンスをくれと言われました。 ってかさ、そもそも謝罪の意を示すとか下手に出るとか、相手が歩み寄る姿勢は出しているのか。 文章か...

          • 映画代は私が2人分出してますけど、その後の食事代を彼が多めに払うとかで、大体負担は同じになるようにしてました。映画代担当が私だったというだけですのでその点は問題ないで...

          • 話しているうちに自分がやっぱり心が狭すぎるのか?と思うようになり、悩んでいます。 心が狭いとは思わないよ。 寝坊や遅刻は仕方がないとしても、そのことについてまったく罪...

          • もし私なら、「自分の意見を押し通そうとするあなたとはもうやっていけない」と言ってそのまま別れますね。 ただ彼の行動をどう感じるかは人それぞれです。 あなた自身はどう思い...

          • 増田の心が狭いかどうかは分からないけど、この際それは関係ないんじゃないの。 上手くいえないけど、彼氏の言動に愛想尽かしたから別れようという気になってるんでしょ? 客観的に...

          • 何であのぐらいのこと(しかもわざとじゃないのに)で別れたいと思うのか理解できないと言われました。 理解できないならやっぱり別れましょう、価値観が違いすぎるもの 2回目...

      • がーん!常に二人分出してるて! 切れっ切っとけっそれは危ないよー

      • なんかアレだね。 「自分が寝坊した」事を「不可抗力」とか「意図的じゃない」とか、 ネタとしか思えない台詞だな。 しかも、いい歳(?)して寝坊ってなんだよ。 寝坊だよ「ね・ぼ...

      • 映画二人分払ってる分、ご飯おごってもらったり 彼氏からデートに誘ってきたときは彼氏が負担したりとか、とか、そういう 負担が平等になるようなことはしてるの?(この分だとなさ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん