2007-08-10

http://anond.hatelabo.jp/20070810171647

「あたしは間違ってない」臭がプンプンするぜ。

わざわざ「話しかけないほうがいいのかな」なんて書かなくてもいいし思うようにすればいいじゃん。

話しかけなくなったとしても気まずい空気が流れるだけなので(と増田も思ってるでしょ)普通に話しかければいいじゃん。相手がウザがったら相手から離れていくだけのこと。嫌われたくないから自分の意見を譲るとか相手に合わせるって行動自体が不本意、増田は普段そう思ってるけど恋してるから乙女心が出てきてるだけでしょ。その自己矛盾増田に吐いただけっしょ。いいじゃんそれで。ま、撃沈するかもしれんけどな。同じ撃沈するなら変に自分作らないほうが後悔が少ないぜ。

記事への反応 -
  • あくまで想像。ほんとは全然そんなことないかも。自分の心が落ち込みすぎてて、きっと嫌われたに違いないって思いこんでるだけ。 ちょっと自分の考えを押し付けすぎたかも知れない...

    • ヘタするとそのポジティブさでストーカーをやらかします、まで読んだ。

      • ぶつかったのは、ある規則の例外を認めるか否かって話題だったんだけど、 例外を普段から認めてたらやがては全体が乱れていっちゃう、っていう私と、 別にその場が乗り切れればそれ...

        • 「あたしは間違ってない」臭がプンプンするぜ。 わざわざ「話しかけないほうがいいのかな」なんて書かなくてもいいし思うようにすればいいじゃん。 話しかけなくなったとしても気ま...

        • 細部はわからないから叩く気は無いけど 「正しさ」では人は動かないんだよね 特に女性から男性に意見する場合「面子を潰された」って思う人も居るから 人前で論破しちゃ駄目 二人き...

    • そう思うんだったらまずは増田が許容しろよ…。 イエス、バットの精神が無い相手とは男女問わずにやっていけません。   笑ってたのは 「あーやべー空気悪くしすぎたな、あとあと気...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん