2007-07-25

http://anond.hatelabo.jp/20070724210454

実用性を無視して純粋好奇心から研究しちまうようなマッドな奴もいてですな……。

いわゆるエージェント指向エージェント指向って持て囃して研究が進むうち、その同じ研究室で、人間の役に立たない、彼自身人間の如きアンドレードを生み出すエディソン博士がいつ現れるともワカランのですよ。彼自身は単なる好奇心かも知れないし、自分の子供が欲しいのかも知れないし、娼婦機械なんかではない、人間よりも遙かに素晴らしい存在を求めているのかも知れない(無垢なときから自分で育ててね)。でも、いずれにせよそれは人間に尽くす機械となることよりも、人間となることを求められる。或いは、人間を超えた何かとなることを求められているかもしれない。

で、一度こういうのが出来ちまうと、もう今までの人間と異なるシステムで動く新たな人間といっていい。で、燃費も悪く劣化も速い奴隷人間(もちろん、わたしたちの多くのような、現代社会の中流という名の下層市民のことだよ)にやらせるよりは、残された奴隷人間の領域であった部分もこいつらにやらせてしまえと、奴隷殲滅してアンドレードが成り上がるかもしれない(まさか、そのときの支配者たちが奴隷を憐れんで、なんて思わないよね)。そうやって、奴隷階級からじわじわと、人間とアンドレードとが入れ替わっていく……。そして何処か一点でも、アンドレードが支配を握れた瞬間から、アンドレードの世界が始まる。

記事への反応 -
  • 機械化が進めば、いつかは単純作業もなくなると思うが。

    • 機械化が進めば進むほど単純作業は増えるらしいと聞きますが。

      • それをも上回る機械化がなされればいいだけの話じゃね? 監視も機械がやるようになるかもしんね 単純作業がなくなることはないと言い切れるほうが不思議じゃね

        • いずれ人間居なくてもいい世界になるかもね。 遺伝子が動物を育み、その一部はミームを発展させ人間を生み、人間は自らのミームを意志ある機械に宿す。そのとき、人間は滅んでもい...

          • 機械化などは、「人間の為」に開発していくのだから、人間がいらなくなるわけはないよ。 人間がなるべく楽に、楽しく生きていけるため作り出すのだから、「全部機械でやれちゃうか...

            • 実用性を無視して純粋な好奇心から研究しちまうようなマッドな奴もいてですな……。 いわゆるエージェント指向エージェント指向って持て囃して研究が進むうち、その同じ研究室で、...

              • そうやって人間に成り代わったはずのアンドレードたちは自分たちに足りないものに気がついて 魂を求めだすとかどうよ。テラ攻殻機動隊。

          • http://anond.hatelabo.jp/20070724205020 この世に私という存在は必要不可欠なのだ。 同様に、この世には、地球という存在は可欠なのだ。

        • それはない。 なぜなら機械化は経済合理性にのっとって行われるから。 わざわざ機械をつくるより、人間を雇ったほうが安くすむものについては機械化なんかするはずがない。

    • なわけがない

    • 機械を監視するというのは究極の単純作業だと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん