2007-06-19

http://anond.hatelabo.jp/20070619205532

前に個人情報探りあったり、相手を陥れたり…みたいのが

フツーに起きている世界にいたんだけど、生年月日さえ

正確なら割と簡単に情報を揃えられちゃうのよ。

無くても調べはつくけど、ある方が全然たやすい。

記事への反応 -
  • ローカル環境で作ったリンク集。

    • そういえば、ローカル環境で作ったリンクページってアクセス解析によく引っ掛かってるよ。 ディレクトリ(PCのログイン名?)に本名らしき名前があったりとか。 この人たちは自分か...

      • ディレクトリ(PCのログイン名?)に本名らしき名前があったりとか。 なぁに、本名とIPが漏れたところで大した問題じゃなし、気にせんでええんでない? 電話帳に名前書いてあれば...

        • せめて年齢だけは隠して置いた方が良いと思う。 生年月日を晒すことの危険性をわかっていない人が多過ぎ。 わかった上でやっているんならいいんだけど。

          • ごめん、わかんない、なんで生年月日?

            • 前に個人情報探りあったり、相手を陥れたり…みたいのが フツーに起きている世界にいたんだけど、生年月日さえ 正確なら割と簡単に情報を揃えられちゃうのよ。 無くても調べはつくけ...

        • 男か女かバレるとあとが面倒なことになることもあるけどねw ただまあ、元の人の話だと単にサイト見に来てくれる人なんだろうし、接触のしようもないような…。 無用心っていうより...

          • それはたぶん file:///I:/Documents/TsubasaKono/text/html/index.html みたいなのがブラウザのhttp_referに残ってたんじゃないかな?

        • まぁ、確かに住所・氏名・年齢・電話番号くらいは漏れてるのを気にしたってしょうがないんだけど。 それらの気にしたってしょうがないくらい基本的な情報でも、自分の行動と紐づい...

      • いや、確かにそう答えたけど、仮定の状況みたいなこともないだろうになんでローカルにリンクページ置いてあるのかよくわからん? それがアクセス解析にたくさん掛かってくると言わ...

        • 昔、やってたんだけど、ブックマークをスタートページにしてた事ある。ほとんどラグがないし、概要とかこまめに書いておくと意外と便利だったりした。今はツールバーがあるからやっ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん