http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/accdf9e44f13a20620e513865403fc91
池田信夫の言っている「フィルタリング」って、「俺にとって都合が悪いブクマコメントを簡単に削除できる仕組みを作れ」という意味なんだろうか。
はてなが嫌いなら「hogehoge -hatena」でググる、あるいは、はてブでタグ[はてな]がついているエントリは見ない。
そういうのがフィルタリングだと思うんだけど。
こちらを攻撃してくるイナゴがいても、その文章に説得力がなければ誰も信用しない。
イナゴの文章に説得力があるなら、こちらからも対抗エントリを書けばいい。
一方的に削除を求めるのは「イナゴが書いている内容は事実です」と言っているようなものだ。
価値のないエントリが削除され、誰かを傷付けるエントリが削除され、間違った情報が削除されるようなインターネットを希望しているんだったら、脳がお花畑でスキップしてるとしか思えない。
仮にそんな気持ち悪いインターネットが実現するとすれば、そこにはGoogleもはてなブックマークも存在してないんだろうね。